仏教と人類の叡智から学んで


〜みんな菩薩になろう〜



さて、いま安房小湊駅へ向かっています!

清澄寺へは、

小湊駅からタクシーで20分、10キロとのこと。


路線バスは廃線になっているようです。


清澄寺には


一昨年前に、度牒(どちょう)と言って、

お坊さん見習いの資格をとるために行ったことがあります。


その時の写真がこれです。






大乗仏教では


仏様は

久遠の存在、つまり

永遠の時間宇宙にいらっしゃる存在です。


だから、


お寺というのな宇宙とつながる装置だと感じるのです。


そこで、自分に注釈し、自分の力を試す、
そこで自分を知る、という時間だと思います。


贅沢でしょう?


本番の修行は日にちも長いし、


身体的にもハードみたいだし😭


それは半端な気持ちでは行きませんが、


今回は


道場にはいったら

こんな感じだよー、

準備しておいてねー、というような


プレ道場なのです。



…とはいえそれでも、


正座を長い間、というだけでも厳しいわよね…💦


でも、不思議なもので、


実家は正座がメインのうちだったので、

正座は得意なのと、


基本お寺の修行といえば、


軍隊や刑務所のようなものなのですが(多分、いやきっとそう)


中高と体育会だったことが、今になって

力強い経験となっているのです。


本来、体育会系の人間ではなく、

自分のしたい時にしたいことをしたい、

キャラクトロジーでいうところの

スキゾイドですが、


性根がねじれていたために

体育会系青春時代を送った過去が


今になって…行きたい道の助けになるとは。


キャラクトロジーで、

人生で紆余曲折やったことは皆全て意味があり、

いずれ、


ああ、そうかー、

このためだったんだ、


とわかるときがくる、


と教わりましたが、

本当にその通りでびっくりしありがたく感じています。


今日までやることがたくさんおりましち。


まず、


お経が読めるようになること

漢文の意味を読み取れるようになること


朝勤行のときの式次第を理解し慣れること


本堂須弥壇の形を理解すること


法衣や袈裟、白衣などの着方と畳み方、


仏教の歴史、

教え、

日蓮宗の教え、

日蓮上人の足跡、


そして、日々では

法事や、先祖供養にまつわることの意味や習慣などなど、

まだまだたくさん、そして、まだ全く持って十分とはいえません。


それでも、すべてやること、好きだし意味や意義を深く感じますので、関わっていることが嬉しく幸せなので、本当にありかたいです。



多分ですが、

以前やったことがあるんですよ。


じゃないと、こんなに覚えられないです。


50歳半です。



なんというか、そう感じるんです。


まあそれをいうと、


奈良吉野とか、修験道、天狗系ではあるのですが。



日蓮宗も山岳信仰天台系から受け継いでらいるので、あまり、違いはありません。


ある、というばあるし、ないといえばないという感じかな、と。



ドキドキ💓しますが気を引き締めて行ってまいります。


ちょうどもう直ぐ安房小湊駅です。


海が見えます❣️



行って来ます!



僧侶見習いmika