次男君、今年から幼稚園に通っている5歳児。(年中さん)

幼稚園に通うようになって、お兄ちゃんになった部分もあるんだけど、

幼稚園で頑張ってる分、お家でちょ~甘えん坊になってます。

わがままも出てきて、最近疲れてる私。。。

お母さん、お母さん、て…可愛いんだけどね~。なかなか大変です。。。

そして、この夏マルコメヘアーにした次男君。

これが、また悪ガキっぷりをアップしているような。。。







ぽっこりおなかの次男君。笑Wハート

元気が一番だけどね~

ほどほどにね~


次の週の秋川は、前にも行ったことがあるし、のりのりで出発したけど、

渋滞で、かなり時間がかかった~。

この日も暑い一日でしたが、川の水は冷たくて、きれいで、大満足~

いい感じの場所で、遊べました~







次男君と、とうちゃん。

ここは、流れが少し速かったり、ちょっと深いところがあるから、

気を付けて遊びました。





うきわで、楽しそうな長男君~

川の水は冷たいから、ずっと入ってると寒くなってきます。

ガタガタしながら、入ってて。。。休憩しな~といっても、やめないくらい楽しかったみたい。

ちょこちょこ休憩入れながら、4時くらいまで遊んでました。

満喫できたみたいで、よかった

ところで、わんこ達は…

相変わらず、川は苦手でした。。。(笑)


ということで、楽しい写真は無いのです~


チャポンと入れてやったら、本能で泳いでいましたが、

その後、川に近づかないお二人さん。。。

気持ちいいのにな~














7月の最後の日曜日。。。

川遊びに行くことにしました~

この日は初めて行くところで、ネットで調べたりして、行ったのですが~

埼玉の秩父長瀞。。。。

車で、行ってみたら~

なんと、前日の大雨で増水してて本流には入れないとのこと…

我が家地方では全く雨も降ってなく晴天だったため、びっくり~

立ち寄ったキャンプ場の小川でなら水遊ぶできるということなので。。。

そこで遊ぶことにしました~





水の流れも緩やかでほんと小川って感じで、水量も少なく、水もちょっと

ぬるくて、残念だったけど。。。

子供たちは…これはこれで楽しんでました。






おたまじゃくしをとってました。




自然の中で遊ぶのはいいですね~。

なにやってんだ~?byきなこ

がじがじがじがじbyあずき

浅い水の道を私が歩いて行くと、置いて行かれたくない一心で

歩いてきたあずき。。。健気でした~





びしょびしょ~

石の上に避難中のあずき。ラブ笑

犬たちは、水が好きではないので…楽しくなかったかな~

でも、この次の週に、今度は秋川に行ってきました~

思いっきり子供たちに遊ばせたくって。。。リベンジです~

川って、涼しいから好き~