タイトルでもうおわかりですね。
旅を始めて2ヶ月間、旅を決意してからは7ヶ月間。
初めてのブログでこれまでやってきましたが、ここで中断をしたいと思います。
誰かのためにブログとして旅の足跡を記したい。
自分が後からみて心残るものにしたい。
そんな気持ちでブログをやろうと思い始めました。
しかしながら、旅の中でやってみると旅をしているんだか、ブログを書くために旅をしているのか分からなくなり、自分の中で荷物になっていました。
はじめはこんなところブログに載せたい!っていう気持ちがあったんですが、段々とあそこにいってブログに書かなきゃっていう気持ちになってしまい、ブログを書くことが楽しくなくなってしまいました。
毎日書く文章もなんだか適当になり本当にやっている意味があるのかそう思いました。
他の旅人さんで毎日ものすごいブログを書いていらっしゃる方はいます。
しかし、自分には真似できるものではありませんでした。
ブログで伝えることは大事だけど、まずは自分自身が旅を楽しまないと意味がない。
ブログ書かなきゃ…なんていう焦りを持ったままの旅なんてつまらない。
その結果、ブログを中断して旅に専念することに決めました。
ちなみにですが、パーツが7月12日にならないと納品されないことが分かり、手元に届いてからではとても富士山登頂できないので、一先ず先に大阪にこれからフェリーで行きたいと思います。
しばらく大阪でゆっくりしてパーツをつけた後富士山登頂に行き、それから右回りで日本一周をします。
大幅に旅の予定は変更しますが、まだまだ自分のバイク旅は続いて行きます。
もし、日本のどこかで赤いCBR250Rで荷物を積んだバイクを見かけたらどうか応援よろしくお願いします。
心が弱い自分にはすごく励みになると思います。
勝手ながらブログを中断しますが、どうか暖かく見守っていてください。
旅の中で余裕がある時は各県でまとめの記事でも書こうと思っているのでその時はまた戻ってくるつもりです。
それでは、これからも楽しい旅が続いて行きますように…
2013.7.3 875ライダー
今日は掃除が少なかったので他の店舗のヘルプへ。
帰ってきてから掃除をしているとトイレの紙がないとのクレームがありました。
毎日しっかりストック置いているのに何で減りが早いんだろうと思って見てみるとあるはずのものがない。
トイレで紙を使って最後に残るもの、そう
トイレットペーパーの芯です
つまり、紙を使い果たしたのではなく紙そのものをパクったということになります。
そして、朝方見知らぬおじいちゃんが宿にいたという目撃証言もある。
つまり朝方おじいちゃんが宿に無断で入り込みトイレットペーパーを持って逃げたという…
なんとも物騒な世の中でございます。
貴重品が盗まれることがなくて良かったけど、なにか対策しないと。
っていうかトイレットペーパー大量に持って行ってどうするつもりだろうか(笑)
そんなこんなでついに2ヶ月経ってしまいました。
観光的なことはあんまりしていないけれど、すごくいい経験ができました。うん、本当にそう思います。
バイトも残り3日になりいよいよ本格的に旅が始まろうとしています。
果たして沖縄で沈没していた自分が旅できるのだろうか(笑)
まぁ、やって見ないと分からないし、なくるなるさ!
~今日の一枚~

参考にしているのが屋久島ということでもののけ姫観賞です。
久しぶりに見たけれど…感動!
実際屋久島にいったらもっと感動するんだろうなぁ…。
~今日のまとめ~
(食費)
98円
(宿泊)
0円
(ガソリン)
0円
(観光費)
0円
(その他)
500円
合計、598円
(一日の移動距離)
18km
旅の総移動距離、1214km
(泊まった場所)
ドミトリー(しばらく滞在のため、名前は伏せます)
(書いた日にち)
6/28
↓押してもらえるとモチベーションがあがります!↓

にほんブログ村
帰ってきてから掃除をしているとトイレの紙がないとのクレームがありました。
毎日しっかりストック置いているのに何で減りが早いんだろうと思って見てみるとあるはずのものがない。
トイレで紙を使って最後に残るもの、そう
トイレットペーパーの芯です
つまり、紙を使い果たしたのではなく紙そのものをパクったということになります。
そして、朝方見知らぬおじいちゃんが宿にいたという目撃証言もある。
つまり朝方おじいちゃんが宿に無断で入り込みトイレットペーパーを持って逃げたという…
なんとも物騒な世の中でございます。
貴重品が盗まれることがなくて良かったけど、なにか対策しないと。
っていうかトイレットペーパー大量に持って行ってどうするつもりだろうか(笑)
そんなこんなでついに2ヶ月経ってしまいました。
観光的なことはあんまりしていないけれど、すごくいい経験ができました。うん、本当にそう思います。
バイトも残り3日になりいよいよ本格的に旅が始まろうとしています。
果たして沖縄で沈没していた自分が旅できるのだろうか(笑)
まぁ、やって見ないと分からないし、なくるなるさ!
~今日の一枚~

参考にしているのが屋久島ということでもののけ姫観賞です。
久しぶりに見たけれど…感動!
実際屋久島にいったらもっと感動するんだろうなぁ…。
~今日のまとめ~
(食費)
98円
(宿泊)
0円
(ガソリン)
0円
(観光費)
0円
(その他)
500円
合計、598円
(一日の移動距離)
18km
旅の総移動距離、1214km
(泊まった場所)
ドミトリー(しばらく滞在のため、名前は伏せます)
(書いた日にち)
6/28
↓押してもらえるとモチベーションがあがります!↓

にほんブログ村
チェックアウトラッシュの忙しさを乗り越え、バイト終わり後に家電量販店に行ってカメラのレンズクリーナーを探しに行ってきました。
クリーニングティッシュとブロワーなどがついてセットになっているものやブロワーだけのもの、クリーナーティッシュだけのものなどありましたが、今回クリーナーティッシュを買いました。
どうしてもブロワーに効果があるとは思えないんです
自分のカメラはPENTAXのK-30というものでダストリムーバルっていうセンサーを綺麗にする機能がついているので、ブロワーで落ちるんだったらダストリムーバルで落ちるでしょ!って思うのです。
ということで早速挑戦!
カメラのセンサークリーニングモードを使ってミラーをあげた後は、綿棒にクリーナーティッシュを巻き左から右へ一定方向に拭いて行きました。
初心者はセンサーを触らない方がいいというのが常識ですが、結果…
うまくいきました!
色んな物や景色を撮ったり、絞り値を変えながら試しましたが影が消えている!
一日だけなのでまだ確信はないですが、たぶんセンサーのゴミの除去に成功した模様です!
いや~良かった…。
やってみると意外と上手くいくもんです。
運が良かっただけかもしれないですが(汗)
バイクにしてもカメラにしてもいじると愛着が湧いてきます。
カメラ、これからしっかり大切に使って行こう。
~今日の一枚~

クリーナーティッシュ
一個ずつ袋詰めされているので使う時にいつでも新しくて安心です。
レンズにも使えるし万能ティッシュですね。
お世話になりました。
~今日のまとめ~
(食費)
210円
(宿泊)
0円
(ガソリン)
0円
(観光費)
0円
(その他)
380円
合計、590円
(一日の移動距離)
6km
旅の総移動距離、1196km
(泊まった場所)
ドミトリー(しばらく滞在のため、名前は伏せます)
(書いた日にち)
6/26
↓押してもらえるとモチベーションがあがります!↓

にほんブログ村
クリーニングティッシュとブロワーなどがついてセットになっているものやブロワーだけのもの、クリーナーティッシュだけのものなどありましたが、今回クリーナーティッシュを買いました。
どうしてもブロワーに効果があるとは思えないんです
自分のカメラはPENTAXのK-30というものでダストリムーバルっていうセンサーを綺麗にする機能がついているので、ブロワーで落ちるんだったらダストリムーバルで落ちるでしょ!って思うのです。
ということで早速挑戦!
カメラのセンサークリーニングモードを使ってミラーをあげた後は、綿棒にクリーナーティッシュを巻き左から右へ一定方向に拭いて行きました。
初心者はセンサーを触らない方がいいというのが常識ですが、結果…
うまくいきました!
色んな物や景色を撮ったり、絞り値を変えながら試しましたが影が消えている!
一日だけなのでまだ確信はないですが、たぶんセンサーのゴミの除去に成功した模様です!
いや~良かった…。
やってみると意外と上手くいくもんです。
運が良かっただけかもしれないですが(汗)
バイクにしてもカメラにしてもいじると愛着が湧いてきます。
カメラ、これからしっかり大切に使って行こう。
~今日の一枚~

クリーナーティッシュ
一個ずつ袋詰めされているので使う時にいつでも新しくて安心です。
レンズにも使えるし万能ティッシュですね。
お世話になりました。
~今日のまとめ~
(食費)
210円
(宿泊)
0円
(ガソリン)
0円
(観光費)
0円
(その他)
380円
合計、590円
(一日の移動距離)
6km
旅の総移動距離、1196km
(泊まった場所)
ドミトリー(しばらく滞在のため、名前は伏せます)
(書いた日にち)
6/26
↓押してもらえるとモチベーションがあがります!↓

にほんブログ村