先日、1日3時間から働けるという募集に応募して面接を受けてきました。

 

そこでショックだったのは、

 

子どもの数と年齢、子ども発熱時の預け先の有無を書かされたことです!

 

 

当たり前やんニヤニヤ

企業かて生き残るのに必死なんや。

子持ちでワンオペの主婦なんか取りたかないやろ。

 

子どもができて喜んでくれるのは親戚のじいじばあばだけやでニヒヒ

子どもはいればいるほど使いにくいからなあニヒヒ

 

 

3人子どもがいて、しかも自閉症児と年少未満児がいるワンオペ主婦の私は働けないのか・・・。

 

頭の中のブラックな私が、変な妄想を繰り広げ始めました。

 

 

脳内でなぜか勝間和代がしゃべり始めました。ガーン

「スキルアップや資格取得で再就職は可能です。」

「子どもを産む前にスキルアップしてどこでもやっていける力をつけるべきです。」

「結局、辞めないのが一番楽なんですよ。」

 

 

尾石晴さんもしゃべり始めました。

「次を決めてから辞めるが鉄則です。」

「やめる時間術で自分時間を捻出して会社をやめても収入が見込めるものを作りましょう。」

 

 

 

勝手に逆キレ驚き

あのねえ。

どこでも通用するようなスキルがつけられる人なんてそうそういないですって。

ていうかできる人じゃないと子どもを産めないというイメージを作るのをやめてもらっていいですか?

 

そういうおべんちゃらが少子化を加速させているんですよびっくりマーク物申す

 

私そんなに頑張れないし、そこそこでいいからのんびり暮らしたい人は子どもを産むのをやめてしまうんではないですか?

 

あとね。

辞めなきゃいいっていいう意見にも一言ムキー

支援級の4月親の負担知らねえだろ!?

夏休みの恐怖知らねえだろ!?

 

4月、普通級の子は1週間くらい道端で歩いて帰って来るのを待つだけで済みます。

なんなら4月1日から丸一日センターなんて子もざらです。

 

支援級は1か月教室まで親が迎えに行かないといけないんです。(うちの地域の場合)

じいじ、ばあばの人もいたけど。

 

ワンオペかつ実家頼れん主婦は、やっと補充された有給を1か月で失うこととなります。図太く生きるなら、休業という手もありましたが・・・私は正社員退職を選択しました。

 

やっぱり休業にしておけばよかった・・・・。

後悔してももう戻れません。

 

そうそう、放課後デイサービスについても書かせてください。

夏休みの預かりは10時から16時になります泣

 

在宅ならまだしも、アフターコロナで完全出社に踏み切った前の会社では継続は不可能でした。送迎ありだから、仕事をちょっと抜けてお出迎えすればいいだけなので、在宅勤務なら正社員でも大丈夫かもしれません。

 

 

さて、今度はFから始まるコンビニに面接に行ってきます。

今度はどんなことを言われるのか・・・。

 

週2からOKとか1日2時間からOKとか書いているけれど果たしてその実態は???

 

あばいてやるぜ!笑