里親会ありがとうございました。 | 高円寺ニャンダラーズのブログ

高円寺ニャンダラーズのブログ

高円寺ニャンダラーズは2011年に原発被災動物レスキューとしてスタートしました。現在は福島での活動経験を生かして、地元杉並や関東近隣、御蔵島でも保護活動をしています。



昨日は恒例「高円寺ニャンダラーズねこ里親会」へ、ご来場ありがとうございます!

サムネイル


お天気にも恵まれ、絶好調〜!


ん〜ここは何処にゃ。

のび〜っと。

とりあえず、くっついておきましょ。仲良し

何見てるにゃ!

寝るしかにゃいにゃ。

ロシブー上等!

ヘイヘイ〜🎵


おかげさまで、たくさんの良い出会いに恵まれました。
ありがとうございます。
またのお運びをお待ち致しております。

ご寄付をお願いできれば幸いです


 【ゆうちょ銀行から】

【口座番号】 10130-84906111

【口座名儀】 コウエンジニャンダラーズ

 

 

【他銀行からの振込は】

【店名】〇一八(読みゼロイチハチ)

【店番】018

【預金種目】普通預金

【口座番号】8490611 


 

現在不足している物資です。

 

猫用 腎心肝アシスト FKW 100g×7

 

⚫︎腎不全の子の強制給餌につかいます。

 

Kuras 厚手 乳白ごみ袋 70L 100枚入

 

 

期間限定セール: 【Amazon Alexa 認定取得】 TP-Link ネットワークWi-Fiカメラ ペットカメラ フルHD 屋内カメラ 夜間撮影 相互音声会話 動作検知 スマホ通知 ドーム型 Tapo C200 3年保証

 

⚫︎病気の猫たちの見守りカメラです。
 
⚫︎通院が頻繁なので、数が足りてません。
レスキューとキャリーを分けています。
 
⚫︎投薬時や赤ちゃん猫につかいます。
 
 

 

⚫︎お腹を壊した時に食べさせています。