保護数日後、保護場所に「猫を保護しました」チラシを貼らせて頂きました。
連絡をしてくる方はいませんでした。できる限りの近隣をヒアリングをして、周辺のボランティアさんからも、お話をお聞きし、その内容から「飼い主不在の地域猫」と判断し、正式にニャンダラーズ保護猫として保育園へ迎える事にしました。
唯一、信頼できる近隣ボランティアさんが
同じ町内でそっくりな子を保護したことがある
と教えてくれました。
もしかしたら血縁かもしれません。
今までわかったことは、兄弟が5匹いて、みんなで近所でゴハンを貰っていた。
兄弟はみんな死んでしまい、最後の1人。
現在、約17歳。
ぽゃ〜んと、一日中段ボールベッドで過ごします。
お掃除の時は段ボールベッドごと動いてもらったりして。
くりくりなお目々で、いつも見ています。
オヤジに抱っこされてご満悦です。
抱っこ大好き!
お掃除が終わると、カンガルーエプロンで過ごしたりします。
エプロンの中で毛布に顔を埋めて、赤ちゃん気分。
犬猫救済の輪、結さんに頂いたカンガルーエプロン。
サイコーです。
ありがとうございます。
もっと欲しいです(笑)
お水もキッチリ飲みます
シャキーン!
キリッとしちゃったりして。
カッコいい〜。
テーブルの上で見つめ合いもします。
かわいい
たまにお着替えをして貰い、ファッションショー!
パンサー柄もかっこいいですが、
ピンクもお似合い。
現在不足している物資です。
⚫︎腎不全の子の強制給餌につかいます。
ご寄付をお願いできれば幸いです
【ゆうちょ銀行から】
【口座番号】 10130-84906111
【口座名儀】 コウエンジニャンダラーズ
【他銀行からの振込は】
【店名】〇一八(読みゼロイチハチ)
【店番】018
【預金種目】普通預金
【口座番号】8490611