2022年ご支援ありがとうございました。 | 高円寺ニャンダラーズのブログ

高円寺ニャンダラーズのブログ

高円寺ニャンダラーズは2011年に原発被災動物レスキューとしてスタートしました。現在は福島での活動経験を生かして、地元杉並や関東近隣、御蔵島でも保護活動をしています。


今年も残すところわずかとなりましたが、
皆様ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。


今年一年も皆様のあたたかいご支援、
お力添えのおかげで活動を続けることができ、
心より感謝しております。


今年この一年、色々な事がございました。

ブリーダーレスキューは昨年同様、引き続き数件。

ご高齢者の方からのご相談。


遠方でのレスキュー。


また、事情がありなかなか公にできない案件ばかりで

皆様に全てをお伝えできず、誠に申し訳ありませんでした。

また、今年はFIP を発症した子が8頭。


お金も時間もかかりましたが、めでたく全頭寛解となりました。


「高円寺ニャンダラーズねこ里親会」では、

たくさんの猫達を運命の里親様に託す事も出来て、

メンバー一同嬉しく思っています。


高円寺ニャンダラーズは完全ボランティア団体です。
仕事を持ちながらの保護猫活動。

至らない事もございますが、来年もより一層、
保護猫たちの為に活動に励む所存です。

引き続きご指導、ご鞭撻のほど
宜しくお願いいたします。


どうぞ、よいお年をお迎えください。

来年も宜しくお願いします



























高円寺ニャンダラーズ一同