すっかり秋♡


連日、美味しいもの頂き
ありがたいおねがい




他にも梨と栗も。
主人とこのお客様やご近所から。

まー、栗は下処理が大変ガーン
手は真っ黒になるし、
ゴミは多いし栗

やっとの思いで昨夜
栗ご飯にできました♡


そして、今日は珍しく家におこもり口笛


残りの栗を甘露煮に!
一度に食べきれない量だったので
保存が効くように。
いずれお菓子に使いたい。

それから、直売所で安ーく手に入れた
小豆を炊きました。


で、さっそく、白玉丸めて、
さつまいもチンして、
ブレンダーでガーっとやって
お芋のお汁粉♡






汁に砂糖は加えず、
芋の自然な甘みのみ。


器は義父の失敗作。
どこが失敗なのかサッパリわからない。
かと言って陶芸の良さも
よくわからない私てへぺろw
我が家の和食器は、
ほぼ義父の売り物にならないものを
もらい使っています。



今日みたいに寒い日に
こっくり芋汁粉、
美味しゅうございました照れ