こんにちは。
午前の結弦さん関連話題を少し。



なぜ今人気CMランキングに、懐かしのキシリトールが入るんでしょう?
今日は3位ですか。






ツール・ド・東北、今年も結弦さんからメッセージ。

https://tourdetohoku.yahoo.co.jp/2023/info/friends/





( 」´O`)」青森の皆さーん!

FaOI神戸ローカル番組放送ですってー!


羽生結弦が関西で舞う!ファンタジー・オン・アイス2023【羽生涙の大千秋楽】

羽生結弦 涙の大千秋楽!超一流のスケーター&アーティストが夢のSPコラボレーション!神戸公演恒例の羽生&織田関西感たっぷりの見どころ独占ぶっちゃけトークも注目!

9月16日 土曜 15:55 -16:55 ATV青森テレビ


https://bangumi.org/tv_events/seasons?season_id=803919&ggm_group_id=13




関東でも放送ぷりーず(。>人<。)





チケットはまだありませんが、一応気になるたまアリ座席…。


https://www.saitama-arena.co.jp/panorama/main_arena/nonstage.html?onstart=loadscene(scene6,null.MERGE,BLEND(1.2



こだわりの演出により、かなり大胆にざっくり削られた座席。

観客動員数とかチケット売り上げよりも、自分の見せたい世界の実現、可視化に振り切った結弦さんの思い、ファンはしっかり受け止めました。

でも、入れない人の方が圧倒的に多いだろうな…。

見切れ席追加販売、ライブビューイング、配信など、結弦さんなら考えて下さるかしら?

ちょっと期待。

チケット販売前からちょっと弱気( ̄▽ ̄;)




結弦さん御用達の仙台のスタジオ。

建物が可愛い❤️


https://ascii.jp/elem/000/001/676/1676073/



アンニュイな爆イケ羽生機長が降りていらした階段は、ここですか?





そういえば、以前キシリトールガムの最初のCM撮影に使われたカフェに何度か行ったっけなあ。

今はお店が変わってしまったようで、行かなくなってしまったけれど、キシリトールの妖精さんが座ったカウンターとか、降りて来た階段とか、うわあ!って思いながらガン見した記憶w



初めてマルクトカフェに行った時の記事がありました。

店内のお写真などありますので、ご興味ある方は暇な時にでも読んでみて下さいね。


https://ameblo.jp/nyanbo3/entry-12093492317.html