平素は格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
弊社での新型コロナウィルス感染症(COVID-19)の予防対策についての取り組みのご案内申し上げます。
1:体温測定
===============
弊社各サービスへ従事する前に必ず従業員への体温測定を実施しております。
2:手洗い・うがい
===============
弊社各サービスへ従事する前後に必ず従業員は手洗い・うがいを実施しております。
3:マスクの着用
===============
市販品の在庫の確保ができない為、手作りマスクに切り替えました。
第一層:パルプ・ポリプロピレン製
第二層:不織布(フィルター)
ノーズパッド入り
次亜塩素酸による除菌
↑手作りマスクの着用例。
接着面は熱接着を行い強度を増し隙間のできないように制作しています。
4:使用している清掃用品
===============
各部位および物品につきましては従来通り、下記の清掃用品を使用しております。
●クリーンDrにて使用する梱包資材等→次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)50~80ppm、布製品用の除菌剤
●わんdaニャーの車内及び使用備品→次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)50~80ppm、布製品用の除菌剤
※次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)は界面活性剤等の洗浄成分が入っておらずペットや人体に影響のないものを使用しております。
●空間除菌・消臭→二酸化塩素分子によるウィルス・菌の除去、次亜塩素酸ナトリウム(食品添加物)20~50ppm
●その他人体(従業員)→エタノール80%・50%・30%の消毒液やシートタイプを必要用途に応じて使い分けしております。
※原則エタノール80%を使用しておりますが、新規入荷が困難な為、必要に応じて50%・30%を使用しております。
●ペットに関しましては、トーラス パウクリン(肉球足裏の除菌剤)、ペット用ウェットティッシュ(無香料ノンアルコール 、PG・パラベン不使用、純水99%以上)を常備しておりますのでお気軽にお声がけください。
※パウクリン成分:【足裏の除菌】飲用エタノール(天然サトウキビを発酵)・【足裏の消臭】飲用植物のエキス(フキ・クコ)・【肉球の保護】トコフェノール(ビタミンE)・【肉球の回復】ヒアルロン酸(鶏の鶏冠)、スクワラン(鮫の皮)
上記、予防対策は本日時点のもので、対策内容につきましては、適宜見直す予定です。
お客様に安心して弊社サービスをご利用いただけるよう努めてまいる所存でございます。
今後とも変わらぬご愛顧何卒よろしくお願い申し上げます。
株式会社ニャー 沖野真記