皆さま、こんにちは
カウンセラーのどいしゅうです。

今日数あるブログの中から、
わたしを見つけてくださった皆さん

ブログ筆者のどいしゅうについてはこちらをご覧下さい。
https://ameblo.jp/ny358/entry-12492166128.html

出会ってくださり、本当に、本当に
ありがとうございますおねがい

そして、いつも
ブログを読んでくださっている皆さん

今日も無事に更新することが出来ました
再びここで出会えたことに、
心から、心から、感謝申し上げます

ありがとうございますニコニコ


6月4日より3日間、九州に行っていきましたキラキラ


1日目は、日本のルーツと感じている

旧伊都国があった福岡県糸島市に伺いました神社お願い


2日目は、佐賀で映画『ひかりの国のおはなし』

お祝い初上映会&どいしゅうのお話会カチンコ爆笑


3日目は、古代人々が宇宙から降臨した天の神

(隕石がおちてきた場所)と地の神を祀ったことが

始まりと伝わる幣立神宮(15000年の歴史)に

正式参拝後、春木名誉宮司と対談させて戴きました。



1日目の福岡。

空港に着いてすぐに地下鉄で糸島市へ上差し


どうしても行きたかった夫婦岩。
即興演奏家の今井 てつ さんにお願いをして

連れていってくださいました!!


筑前二見ヶ浦、または桜井二見ヶ浦とも呼ばれ、

桜井神社から約3kmほど離れた場所にあります。


海岸から約150mほど沖合にあり、海中には白い鳥居が 建っています。夫婦岩には最近新しくされた長さ30m

重さ1トンの大注連縄が掛けられています。




夫婦岩の宇良宮には、
イザナギの神とイザナミの神が祭られています。

糸島の夫婦岩に行って手を合わせたら
上空に日輪が現れましたびっくり



また、夫婦岩と縁のある桜井神社にも参拝お願い神社


桜井神社は福岡県糸島市志摩桜井にある

福岡藩二代藩主黒田忠之が創建した神社です


境内に隣接し伊勢神宮の内宮・外宮より勧請した

櫻井大神宮があります。



桜井神社のご本殿

社伝によると、慶長15年(1610)に
大雷雨が起こり、電光とともに現・本殿裏にある
岩戸神窟が開き、神霊が現れ、様々な霊験があった。

その事を聞いた福岡藩の黒田忠之が家臣を
2度当地に派遣し神威を確認したと伝わります。

黒田忠之により1625年に櫻井大神宮が創建されました。

次いで、1632年に櫻井神社が創建されました。

創建当初から「与止姫大明神」や「岩戸宮」と
呼ばれていました。

主祭神の与止姫大明神とは
神直日神、大直日神、八十枉津日神
瀬織津姫と同一神と見られていますおねがい



裏の岩戸宮は圧巻でした!!



ビックリするようなご神気で、立っているだけで
癒されるようなエネルギーでした✨



伊勢神宮から神さまを勧請した桜井大神宮




伊勢と同じく20年に1回の遷宮をしていたのですが、

13回の遷宮を以て終了。





今のお社が建っている場所も良かったですが、

古殿地が最もキラキラして

神さまがいるとすごく感じましたキラキラキラキラキラキラ




今井さんに音楽奉納をしていただきましたおねがい


御朱印と御神札を分けていただいた際、
神職にいろいろ質問したらたくさん答えてくださり

ました。最近、文化庁の職員が調査で来たようですニコニコ


神さまにも祝福されて、幸せな時間でした照れ


どいしゅう



6月18日(土)虹
『ひかりの国のおはなし』上映会&どいしゅうのお話会
岡山市北区/ハッシュタグ岡山別館2階

https://ameblo.jp/ny358/entry-12738666094.html


6月20日(月)虹
『ひかりの国のおはなし』上映会
どいしゅうのおはなし会*絵本『胎内記憶図鑑』読み聞かせ
広島県福山市/光円寺


7月3日(日)虹
『ひかりの国のおはなし』上映会どいしゅうのお話し会
長野県上高井郡小布施町/栗が丘クリニック