ぬこのすすめ
うちのココは、倉庫巡回隊長なので外猫、なので縄張りの見回りも日課にしている。
一応、じゃれながら、怪我防止のケンカ法を伝授してみた・・・なんと凄腕のハンターになってしまった。年間15~16匹の小動物を捕ってきていた。今は、ご褒美になってしまっていた鶏ハムを作って毎日あげているから、そんなには・・・
すこし長めの細い毛のココは夏場が苦手・・・
おなかもこわしやすいから、水はこまめに変える。一度口をつけた水はくさりやすいのと、体温をさげやすくするため・・・できるだけ頻繁に、鼻のいい子でも、まずまず飲むようになるかも・・・
古毛の手入れ・・・これも特に長い毛の子は重要
湿気をよんでしまう季節は特に、最近は、それ用のブラシがあるから、通気性がよくなって、体温を逃がし易くなるんだろう・・・
割とよく寝ている
過ごしにくくしているサインは、やっぱり涙 いわゆる、猫風邪・・・なかなか治まらないなら、何か対策をしてあげたいところ・・・
これらをたのしめないなら 飼うんじゃないよ 猫は・・・