理想なマチノリスト | ぬうさんは、のんきがお好き

ぬうさんは、のんきがお好き

熱帯魚、ネコ またに植物に アニメ etc なブログです

   街乗りのうまさとは?

 

 車と一体になった感覚で、程よいスピードで街乗りをたのしむことができるかにある。日常にあるくだらないことも、たのしむことで少し切り替えられるっていうのが、街乗りの極意のように思える。

 それでは、街乗りのうまさとは、どういうものなのだろう。

 

 ひとことでいうと アクセルワークにつきる。オートマ車ならなおさらだけれど、マニュアル車だと、その醍醐味は増える。

 マニュアル車では、最近の乗りてには、わずらわしさが目立つのだろうけれど・・・。

 

 一番大切なのが、無事故・・・つまり安全運転の所作  運転の仕草だろうか・・。

 

 公道なので、一旦停止で、譲り合う  止まってもらったら、「ありがとう」のサインを送る。

 

 これをすると、こころあるマチノリスト(街乗りスト)の輪が広がって、気持ちよく安全運転を共有できる。

 ぬうは、この精神が分からないヤツは、免許を持つ資格がないと思っている。

 

 運転における安全は、そんなに簡単にできることではないのだ。

 

 それだけ、ハンドルを預かる私たちは、重い責任を負っている。

 

 スマホ運転に、食べながら運転、子供がシートベルトをできない幼児なら、後部座席に、安全運転に集中して、前方から目を離さないのは、必須だ。

 

 自分を過信できるなんてことは、人間である限りあり得ない。

何かが起きてからでは、取り返しがつかないのだから・・。