今日は、ちょっと下げ下げモードな、ぬうだけど、
今年もミニミニ温室を稼働だ・・・トウモロコシの20度からはじめて、とまと、きゅうり、スイカ、メロンと芽だしをはじめるとするかね。
今年は、育苗用にもミニミニ温室を装備してみているから、育ちにくかった、苗たちも、すこしは育ってくれるかな・・。
緑たちの成長は、すこぶる遅いところがある、それぞれに必要な温度や肥料にちがいがあったりするから、それをたのしみにできれば、その楽しみは果てしない。
この実直な、ものごとに対する関わり方は、ほぼ自分造り、そのもの。 ともすれば、すこしの保身の心で、ヒトの命をも軽んじてしまえるのが、ぼくたち人間さん。
こんなにも面倒な自分造りを、可能にしているのが、繋がりを実感できる瞬間の積み重ねである。
まずは、自分造りの危うさを知るのに昔の人との繋がりを探してみる。求めると、いろんな昔の人に出会えるはずだ。
繋がりという瞬間には、人生を歩く力と、未来へのキラキラが見えるツールになる。