「まったり」のすすめ@つれづれ | ぬうさんは、のんきがお好き

ぬうさんは、のんきがお好き

熱帯魚、ネコ またに植物に アニメ etc なブログです

  効きIKKO全部わかってしまった ぬう がブログの中で、なんとなく伝え続けてきた 言葉がある 。

 

  「まったり」

 

 人間の最も大切な感覚は、「触れられる」ってことに尽きる。

想いに触れる・・この感覚はヒトを豊にしていく。

 

 しかしながら・・

 

 ただ考えるだけでは、「触れた」とは感じることができない。

かと言って何も考えていなければ、「触れた」という感覚を持つことができないだろう・・。

 

 「想い」とは飾りつけのない素な部分から表される 不可侵で変わらないものって感じだろうか・・

 触れた瞬間に、自分の中に何かが灯るといった感じがしっくりくる。

 

 そんなものが「触れる」というものだろう

 

 同時に自分の想いにも触れているのだろう・・。

 

 「触れる」という感覚

 

 それは、未来につづく、新たな触れ合いを暗示していくから、未来を明るく見るきっかけになっていく。

 

 そこにいられる  きっかけにちかいものが「まったり」という感じだとぬうは思っている。

 

 だから、「まったり」をすすめてしまう・・・。

 

 自分を奮い立たせるなんてことは、到底むずかしいものになっているのかもしれないが、まず、明るく見る目を持った感覚ってものを知ることは、自分という形には必要なことである。

 

 はじめは、いろんなものに触れてみることしかできないかもしれないけれど・・・。

 

 じっくり、まったりするといい

 

 どうせ、のんびりとしか ことは進まないものだから・・。