なんとなく音にひたひたしてしまって・・・。なんとなく、ぼーっと音に乗るってのが、この時間。
マンウィズ 「FLY AGAIN」 数少ない 好きなアーティスト
アーティスト と アイドル枠の歌い手 には、これでなかなかの壁があるようで 簡単に言うと 興をそがれてしまう 未完成を大手を振ってやってしまえるのがアイドル枠の歌ってところだろう。
ここのところすこし聴いているのが、7!!(セブンウップス) 「きみがいるなら」歌詞と甘めのマカロンボイスに、息の合ったドラム 女性ドラマーでは二人目のお気に入りドラマー。すこし澄んだバラードを歌う彼女の声も好きだな。
好きな歌い手ではあるものの、バンドとしては、一体感にかけるところが端々にあるから、もったいない。
幼馴染の付き合い感が出ているドラムとはつながっているんだけれど、それを殺して余りあるのが、その他二人・・。
曲には幅と波があって、静けさからアゲアゲまでが、その幅、
どこで沈んで、どこで伸びあがるか・・言い換えると感情の動きが、そこかしこに乗っかっている訳で、それをプレイヤーと声を操る 歌い手がつながって同じ一つ表現になっている。
その表現がひとつになることが、バンドがアーティストになる、とてもおおきな要素である。
どうか、はやくアーティストになって、奥の奥を、ゆらゆらしてもらいたいもんだ・・。