変温管理とやしゃぶしと 来年の芽出しに向けて、もすこし保温管理をやってみている。 途中、温度を変えてみたりして、偶然、やしゃぶしが発根、芽が出て、ゆっくりとすくすく育ってきている。 発芽適温と昼夜の温度差は、すこし違う 芽が出易くなるものが、この温度差ってことらしい もすこし試してみるとわかってくるだろうから。。。もすこし、やってみよう♪ でも発根する条件って、また違うのか・・? お勉強と試行錯誤はつづいてく・・・。