先日、実家の家族もお呼びして、息子の誕生日パーティをしましたー
誕生日プレゼントは、以前もブログで書いていた(➡︎前の記事)ディーバイクミニと……
あまりにも可愛すぎて一目惚れした、ブルーナボンボンちゃん

乗り物ダブルパンチ….
しかも両方ides
好きすぎか!笑
積み木や知育グッズも考えたんですが、図らずも親戚からいただいたので
2つとも絵になるから、もう飾ってるだけで親のテンションも上がるし他にデコレーションいらないんじゃないかとさえ思いますね


ちなみにブルーナちゃんは耐荷重量90kgですから、親もOKですぞ!笑
ミルクの甘い匂い付きなので、息子は時々舐めてます
ディーバイクミニの方は、誕生日会の直前に夫から手渡してもらいまして、大はしゃぎだったのでその様子はまた後日載せたいと思います
そして、誕生日といえばケーキですよね!
頑張って手作りしましたよ〜
一歳の誕生日ケーキを専用型でなく、一回り小さい百均のホットケーキ型で焼いて、水切りヨーグルトでデコりました
周りに巻いたクッキーは、ベビー用おやつです笑
そして一歳のお誕生日ならではの一升餅
こちらでオーダーしましたが、とっても綺麗だし付属品もバッチリ
リュックか風呂敷を選べますし、お餅の敷き紙や名入れできる熨斗もつきます
選び取りカードとか、お持ちの保存方法などしっかり説明書きもあって、このお値段でそれだけ揃えてくれるなんて素敵
一升って結構重いんですね……グズグズでしたが背負わせて
なんとかハイハイできました
大人も大人用のケーキを食べて、あっという間にパーティは終わってしまいました
もっとのんびり居てくれるかと思ったのですが、父が忙しいようだったので、サクッと解散でした
ちなみに参考になるかわかりませんが、それぞれの購入リンクを載せときます
こちらはサイズがちょうどいいのと、グレーもゴールドもピンクゴールドも全数字揃っているのが良かったです
ディーバイクミニのカラーに合わせたくて、ブルー系のお得セットを選びました
ほどよい光沢がめっちゃいい!
しっかり感も100均とは全然違いました
同じものをいろんな会社が出してますが、シルバーで最安値はこちらだったと思います!
謎のネチャネチャを自分でつけるのが面倒なのですが、こいつのおかげで吊るすというより壁に貼る形で安定しました
笑
装飾品で一番の出費でした…笑
ペーパーファンってどこも高いんですね
とはいえ、6点入ってこのクオリティ&価格はお買い得かと思います
めちゃくちゃお気に入り!超可愛い
以上、簡単にですがパーティの様子でございました
プレゼントしたディーバイクミニやブルーナボンボンちゃんの遊びっぷりはまたアップしまーす
これまでご紹介してきた商品がまとまってます❣️
ぜひ、ご覧ください〜✨
❤️インスタもやってます♪ ➡︎コチラ














