パピヨンナツ夫です🐶🌸
 









「まぁいっかー」という言葉に
どんなイメージ持ってるかな?








私は、
なぜか体育会系で、
そんなこと言うんじゃない!と
無意識で思ってたよ😂😆(笑)





昨日の私の悩みの種となった
インスタの投稿









初めてのパソコン🖥️とともに、 
ポケットWi-Fiもゲットしたんだけど💡






前に元彼が持ち歩いてるの見て
おぉ!カッコイイな!😲✨✨
そしてびっくりした。


どこでも思う存分繋げられるっていう発想は
私にはなかったし
なんか大人っぽいじゃん。(笑)





ふとそんな感動思い出して
ワクワクしながら打ったんだけど
 






彼と元彼って書き方の違い。





勢いで前に彼が持っててね~!って
書いたんだけど



後から
付き合ってないのにそんな言い方したら
気持ち悪がられるとか。



現実受け止めてなくて
勘違いしてると思われそうとか。







ちいさなことだけど
すっげー気にして。




何度も何度も打ち直して

なんかその直したものが
自分にウソついてるように感じて
イライラしてた。







 



別に、今好きなんだから
いんじゃない(* ´ ▽ ` *)





最初のけろっとしたままで。



今も好きだし
だからふつーに楽しい感覚で
言葉が出てくるんでしょう。





SNSって自分の場所なんだから
自分が思った通りの言葉で
表現すればいい。







そもそも、

ほんとに伝えたいのって、
嬉しいー!✨って気持ちでしょう。













こんなちっさなことから裁いてて
そりゃ辛かったね。




刺して刺して刺しまくる
ようなものじゃない。





他人目線を勝手に
自分のなかに入れて
苦しんでた。









入れなきゃいい。
でも入ってきちゃう。





それなら、
入れてしまう自分を許す。 

みんなと外れたくないって
思うことを許す。








自分の行動
誰かに決めてもらっても
どうせやらないし(笑)     



誰に認めてもらえば
気がすむんだって話だ。




誰かにたくさんいいねって言われても
満足しなかったじゃない。

1度も。








自分を満たして安心させてくれる人は
誰もいないでしょう。
 

誰かによってより
安心することはできる😊🌸
でも土台は自分。








猛暑☀️からドバドバ雨がふるなか

こんなかんじでざぶーーーっ☔☔☔と
流しちゃえばいいと思った(笑)








いらないものに気づいたとき
正直手放しかたがわかんない。






それすら、
まっいかーーと思った瞬間
ま、いっかになる(笑)







抵抗をやめるだけ。❇️🛸💫







ちっともかっこよくない
出来る自分じゃない自分。





それすら許可したら
なんだか楽になったよ。🐶🌸










そんな"自分"もカモン!







幼稚園の👧すみっこで
いじけるイメージが湧いたよ(笑)

 その昔、私はできるお姉さんに
なりたかったのかなあ。






ま、まぁ。
知らんけど(笑)








とにかく、

いいんだよ。






どんな自分も、



まるっ💮






《可能性は無限大》



 








★☆★☆★







パピヨンナツ夫

Papillon-Nutso



Twitter 




Instagram ナツ夫のインスタ美術館







Facebook

パピヨン ナツ夫



YouTube パピヨンナツ夫チャンネル




note(おさいせん箱)





私のInstagram 

@ema_hasegawa923