パピヨンナツ夫です🐶🌸












震災から8年。

テレビをつけると、そのニュースでいっぱいですね。






ビルのなかに車が入るほど高い津波。
もしも、大災害の渦中に自分がいたら?


少しずつ想像していくと
震え上がるので、止めちゃいます。

強烈すぎて、私には想像仕切れないです…。😔💦






「その時」、その場にいたわけではない。
東北に知り合いがいるわけでもない。


ごく普通の学生だったから、会社や子どもを持っているわけでもないので
自分の身ひとつ守れればよかった立場もある。



だから
日本で地震があったんだという「体感」は強くないのだけれど。




流されていく、壊れ果てた映像は
見ていると苦しい気持ちになります。






どれだけ苦しかった、怖かった、悔しい…訴えることはできる。



ほんとのほんとには、
当事者にしか分からないよね。と思っています。








それでも。




気持ちや「こうしたい」を表現しなければ、
自分以外の人には伝わらない。





伝えるためには、自分が自分を受け取らなければならない。








そして


どんなカタチでも表現してほしいなと
わたしは思うのです。🚶📕🎨








赤の他人だけど
表現のある場所にめがけて

にっこりしてほしい、と祈ることができるのです😃✨
















ただ、在る。








いま

ここに

在る。








幸せだ。(^-^)



























★☆★☆★






パピヨンナツ夫🐶

Papillon-Nutso



Twitter 

https://twitter.com/papnutso


Instagram ナツ夫のインスタ美術館

http://www.instagram.com/papnutso


LINEスタンプ|https://ameblo.jp/nutso1118/entry-12383362689.html


Facebook

パピヨン ナツ夫



note(おさいせん箱)

https://note.mu/papillon720