アジアウィーク2025が始まりました。
今週は集中的に世界と日本を学びます🗾
3日(火)予定のホーリーは雨のため5日(木)に変更します☝️🌈🎨
韓国・ソウルを流れる川、漢江(ハンガン)を目指して歩きます。
ケンチョピアの景色は絵になるね⛵️
かちどき橋から河口は、海らしいよ🌊へー
アジアウィーク2025最初の特別授業は、漢江ラーメン🍜
ソウル観光の定番コースを、新町川は万代中央ふ頭のアクアチッタパークでやってみましょう!
辛ラーメンを食べたいところですが、辛すぎて無理です。漢江では紙鍋をコンロに載せてインスタントラーメンを煮込むというスタイルが定番ですが、日本ではちょっと真似するのが難しかったので、チキンラーメンにキムチをのせてみました。
器が小さすぎて、焼きそばになってしまったー!
早く食べないと伸びます。
食べても食べても減らない、謎の現象に悩まされる子供たち。
キムチ足しでちょい辛い。
いや?これは、酸っぱい?
ミャクミャクは…
ついてきただけかな
自作した器は、韓国語でラーメンと書いてあるよ✏️
ほーら不思議、食べてるのにどんどんラーメンが増えていくよ💦💦
予行演習はばっちし。
韓国行ったら漢江ラーメン👍
子供は辛くないインスタントラーメン選べば良い🙆♂️
🍜 🍜 🍜
アジアウィーク2限目
タピオカミルクティ作りに続く🧋✨