こんばんわーーー![]()
一日あけてもうた・・・・・すんまそん![]()
今日は金曜日。一週間、とりあえず終わりましたね。
爆発力が欲しい今日この頃、昨日・今日といろいろな人と出会いました。
そして、いろんなヒントをもらって。
実は、風を吹かすネタに困ってました。
決してサボってはいない。むしろ、どうしようか分んなくて焦って疲れる。
そんなときに面白い話を聞きました。
困ったときには、いろいろな人と会うものですね。
時間の川上を常に見続けてみたら、いろんなものが流れてきました。
人の行動原理。
どんなにいい話を聞いても、その将来像がリアルに想像できないと決して行動に至らない。
こんなお話。
例えば、世の中にはいろいろなセミナーがあります。
中には感動するようなお話をされる方もいらっしゃる。
でもその話を聞いて、生まれ変わった自分の将来像が描けるでしょうか?
僕はこれまで、愛ある人間には与える側は勿論、受け取る側にもその器量が必要だって、言ってきました。
僕がお客様の目指す将来像を描きます
って言ったって、それがお客様に想像できなくては意味ないじゃん。
なりたい自分になったときの自分が、描けますか![]()
それには僕にも聞く相手にも、素直力と想像力が必要となってくると思います。
想像力がたくましいほど、イメージがわきやすい。
愛を素直に受け止められる素直さがあれば、より良い方向へ行きやすい。
つまり、これが揃って初めて実行が伴うのではないでしょうか。
そうなると、想像力がたくましいほど実現力も高まるってことですね。
逆に相手に想像力を沸かせることが、僕の「自利利他」なのですね。
なりたい自分、夢、将来像、それをリアルに描くことができる人ほど、それを実現できます。
そうなる自分が、自分にだけ分かっているからです。
どうしたらそうなれるか、イメージを持てるからです。
そのイメージに気づかせてあげることが、僕の仕事の第一歩。
そのお手伝いをずーーーっとし続けることが、決して終わらない僕の使命。
素直な人は伸びるって、こういうことなのですね。
素直な人は、きっと想像力が豊かです。創造力にもなってきます。
それを掛け合わせると・・・・・充実
幸福
納得
なんでしょ![]()
でも、ネガティブ的言葉ではないことは確かですよね![]()
夢実現のための気づきときっかけを与え、そのお手伝いをする。
これが僕の「自利利他」であり、愛です。
そのわかりやすい実行方法を学ばせていただきました。
ありがたや~![]()
夢が持てない会社には、僕は勤めたくありません。少なくとも僕は。
だから経営者の夢実現は、さらに多くの人の夢の実現へと発展します。
正に「自利利他」の広がり。
自分の幸福は、結局僕以外の人間全てが幸せでなければ実現しない。
この究極論が、「自利利他」です。自己犠牲にも似ています。
自己犠牲と言えば、愛ですよね。
という僕独自の哲学、宗教です。
まだまだ他にも、いろんな話が聞けました。新しい風を吹かせそうだニャ![]()