とりあえず新歓お疲れ様でした〜。
一年生の方は見ていただきありがとう。
とりあえず、こんな感じの劇を作っていくことは分かってもらえたのかなと言った感じです。あとはもうちょっと人数が増えることを願うばかりでござる。
とはいえ、ミーティングの円が少しばかり大きくなっているのが感じられてついニヤニヤしてしまいます。
2年生のみんなも初めての後輩ということでニチャニチャしてますね。母数が多いのでちょっと騒がしいですが。ニチョニチョ。
もう3年ともなると、1年を見る度に、「うわぁ、若いなぁ。」とか、「いや、爽やかだなぁ」って思います。いやたかが2年の差でしょ?って思うかもしれないですが、みんなも3年になったら分かりますよ、この気持ちが。まあ、松本先生に言ったら鼻で笑われそうですが笑。
なんか最近疲れてるのか、南米の民族と会話する松本先生とか、ベジタリアンの方を一蹴する松本先生の夢を見ます。昨日は松本先生に翔平のシャツをアイロンしてもらう夢を見ました。なんの話でしょうか。
とりあえず、新入生の皆さん、沼演へようこそ!
一緒に楽しい劇を作ろうねん。
37期、じぐぐ。