あんまり気にしないようにしていたんだけど、
ここ数日、いきなり、右の胸に変なできものができて、
痛い。。触るといたあい!
でもって、、国立病院にいってみることにしちゃいました。。
朝早くいつもだと、病院に行くことが多いんだけど
今日は頑張ったけど、、9時半過ぎてしまった。。夏風邪にひきつづき、
病院って続くときは続くんですねえ。。とほほ
婦人科かなあっておもって、、総合受付に出して
30分以上待ち、
婦人科の受付に行って症状を話したら、
外科ですねえといわれて、もう一度受け付けしなおし。。ガーン![]()
いつもだと、総合案内の婦長いるはずだったんだけど、
お盆前だったからかな?いつもよりも、混んでいました。。
婦長さんおらず、、、
受付で、マンモグラフィと超音波などをしていたら、
あっという間に、時間が経過・・・
レントゲンのときは、、色々なスタッフの方に娘とあそんでいただきました。。そのほか、待っている間、あたしは、娘と足でジャンケンポンごっこをしたりして、遊んだりしていました。。結構盛り上がる。。
腫瘍があったけど、良性みたいだから、3ヵ月後にまた定期的に経過観察することになりました。
痛いほうとは反対側にあったみたいで、びっくりでした。
授乳したときに、乳腺がつまってしまって、、何度か乳腺外来には、
大学病院に通っていたけど、、その後はずっと、気にしないようにはしていたんですよねえ。
娘っち、、ずっと、心配してくれていました。。
「ママって注射したことある??○○は、いたくって泣いちゃったよねえ。。
注射しないといいねえ。痛いのかなあ?頑張ってね」って
言われて、、ジーン![]()
静かねえと周りには言って頂き、、ホ。。
お昼はとうにすぎてしまったので、、外食しちゃいました。。
まただあ、、ごめんなさい。。外食三昧で、、今月もイタタであります。
昔バイトをしていたバーミヤン
揚げたそばのうえのあんかけ皿うどん
大好き!!
娘はおもちゃを選ぶ。。。
帰りにヨーカドーにいくと、
また知らない方から声をかけていただきました。。
茄子を選定しようとする娘に、、、
きゃあ、、見るだけで触らないで。。。
「たまねぎを探してみようかあ」と言ったり、
していると、茄子の二つ先にたまねぎがあるのに、
「ママ!!たまねぎがないよお。。どこどこ」
「ママあったよ。。」またしても、触ったりしようとするので、
「ママは、ナスを選んだらすぐに、たまねぎのところにいくから、
じーって見てて。。どれがいいか、みつめてて」っていうと
娘が、、「わかった」といって
双眼鏡をのぞくかのようなポーズをした。。
「あらあ、、えらいわね。。ママのお手伝いなの?そうねえ、、
茄子の選び方をおばちゃんが教えるよ」と
茄子選定法を教えてくださっていました。。
子供っぽいかもしれないんだけど、
こんにゃくゼリーを食べるといつも、喉がつっかえそうになるのは
あたしだけ??!マンゴーのほのかな味はしました。
ミカドコーヒーの文字に魅かれて買ってみました
甘いけど濃厚で美味しいかも。。
主人の両親が佐渡に帰省しているときに、買ってくださった
おせんべい。。。





