●制多迦童子(せいたかどうじ)

(※画像はwikipediaより)

サンスクリット語では「チェータカ」。制吒迦童子」とも。

不動明王の眷属である八大童子の八番目の尊で

矜羯羅童子と共に、不動三尊として不動明王の

脇侍を務める。

チェータカは「奴僕」や「従者」の意味であり、これは

不動明王に対してのという意味のみならず、仏法に

対してのという意味をも有する。

 

---------------------------------------------

 

数多ある不動明王像の中に、稀に脇侍の模された

ものがありますが、その左側の脇侍を務める尊です。照れ

 

 

 

・・・・って、ここまでほぼほぼ前回のコピペです・・・。笑い泣き

 

 

ただ、流石に

どのような尊であるかは、同じ15歳ということ以外異なり、

 

 

経典では「瞋心悪性」(しんじんあくしょう:怒りの心を持つ悪しき

性分の者)とされているようです。うーん

その怒りの心は、顔を紅蓮に造って表され、右手に金剛棒

左手に金剛杵を持った姿で模されるのが一般的なのだとか。イヒ

 

 

 

瞋心は煩悩の一つで戒めの対象ですので、改心させるために

不動明王様に預けられた童子という感じなのでしょうかね。ぼけー

ちなみに、上の画像は白黒なので分かりませんが、実際の

高野山金剛峯寺所蔵像は、顔を紅蓮の色に塗られています。ムキーッDASH!

 

 

 

 

 

御利益は矜羯羅童子と同様、不明です。ぶー

 

こちらも、不動明王様と結縁していらっしゃる方は、労いの

意味を込めて、真言を唱えてみては如何でしょう。ニコ

 

 

真言は

オン・キャラマ・セイタカ・ウン・ウン・ハッタ・ナム

 

もしくは

オン・シユト・トバ・ウンハッタ

 

 

印は蓮華合掌にして、

親指以外の指の先端をくっつけたまま、指と指の間を

ジャンケンのパー気味に広げるようです。にやり