【縫々王国】プードルになりたい女の子パオラリトモ | 人形ファンタジーの世界【ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)】クリエイター・ナカノカナ

人形ファンタジーの世界【ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)】クリエイター・ナカノカナ

大阪のちいさなアトリエで縫々王国(ヌイヌイオウコク)というウサギのぬいぐるみたちが暮らすファンタジー世界を生み出しています。個展やニン材派遣など個人企画を中心に、人形と物語にまつわる活動を展開しています。

こんにちは、ボタンウサギの縫々王国(ヌイヌイオウコク)ナカノカナです。

 

先日4/17にお誕生日を迎えたボタンウサギをご紹介しますね。

 

Photo:Giro

 

 

彼女の名前はパオラリトモ。

変わったお名前でしょ。

 

性格もちょっと変わっていまして

 

彼女は古めかしいものや不思議なもの、

そしてちょっぴり怪しげなものに心惹かれるタイプの女の子です。


今、夢中になっているのは

「プードルになること」
 

そう、あの不思議なモコモコに惚れちゃったんです!


どうすればプードルになれるのかしらと
ありとあらゆる方法を探し求めて…

 

なんとニッポンへやって来ちゃいました!

 

現在、モコモコなワタを育て中!?

 

どこかで見かけたら応援してあげてね♡

(プードルになれる方法も、もし知っていたら教えてあげてね!)

 

 
Photo:Giro
 

さて、恒例の制作裏話を。

 

パオラリトモちゃんは2020年の春にニン材派遣で誕生しました。

 

彼女のオーナー様が、大のプードル好きでして(笑)

縫々王国を初期の頃から応援してくださっている、私の恩人でもあります。

 

●パオラリちゃんストーリー

 

その頃、コロナで世界中に不穏な空気が漂い始めていて⋯

 

テレビをみても、不安をあおるようなニュースばかり。

純粋な人ほど、生きづらい世の中になってきたなぁと感じました。

 

 

でも、起きている出来事は変えられなくても

それをどうとらえるかは、自分で決められる。

 

ちょっと見方を変えてみたら

たとえば、空想のエッセンスを加えてみたら

楽しい生き方が見えてくるかもしれない。

 

 

好きなものに熱中するパオラリトモちゃんのように

自分がワクワクするものを追い求めてみる。

 

“世の中がどんな状況だとしても

あなたの純粋な心を、どうか閉ざしてしまわないで”

 

ボタンウサギと一緒に、子どものようなユーモアいっぱいの心を解放したら

きっと見える世界の色は変わってくる。

 

パオラリトモちゃんには、そんな想いが込められています。

 

 

 

 

パオラリちゃん、ニッポンでインスタグラムをはじめましたよ。

 

お庭でニンジンやワタの栽培をしたり

流行りものにちょっと乗っかってみたり(!?)

ニッポンでの生活を楽しんでいてカワイイの♡

 

非公開アカウントなので、お友達になりたい方はリクエストしてみてね。

 

・インスタグラム(@paolaritmo_nuinuikingdom)⇒こちら

 

 

◆Paolaritmo/パオラリトモ

 誕生日:4/17 

 出身地:南部 所在地:ニッポン

 プードルになりたい女の子。

 愛称はパオラリ。

(2020年制作 made-to-order『ニン材派遣』)

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

今日もあなたに幸せがいっぱいありますように♡

 

《関連記事》

 

 

 

 

CROWN個展やイベント等で活動中 やじるし 縫々王国出展情報

CROWNお問合せはこちらから やじるし お問合せフォーム
 

 ホームページ 
 ネットショップ 

 X(Twitter) アルフレッド館長のつぶやき
 Instagram 作品写真

 無料メールマガジン【ほぼ週刊・縫々日報】

 やじるし ご登録はこちら

 

 

 

◆LINEスタンプ好評販売中!

【ボタンウサギのツィリル君】

 

【ボタンウサギのアモンちゃん】