昭和63年(1988年)9月以前 

遅延常態化

園部発京都行き普通客車列車のうち

326列車(326レ)について

(昭和63年9月のJR嵯峨野線普通客車列車のうち326列車)

(昭和63年9月の山陰本線京都口普通客車列車のうち326列車)

(今回は愚痴も入っています)

【S6111Ⅱ-3】

【投稿日 令和4年10月19日】

【修正 令和5年1月26日等】

 

1 はじめに

(1)昭和61年11月~昭和63年9月

①昭和61年11月体制

 普通客車列車王国時代の山陰本線京都口に12系客車が普通客車列車として投入されたのは昭和61年11月ダイヤ改正です(このダイヤ改正後の運用体系については、当ブログでは「昭和61年11月運行体系」もしくは「昭和61年11月体制」と呼んでいます)。

 

②昭和63年3月 JR嵯峨野線の愛称使用開始

 昭和63年3月、JR発足後初めてのダイヤ改正が実施され、山陰本線京都口のうち京都~園部間については、JR嵯峨野線の愛称が使用開始となりました。

 

③昭和63年3月~同年9月のJR嵯峨野線 

 昭和63年3月ダイヤ改正後についても、細かい発着時間等について変更点はありましたが、昭和61年11月体制が継続となりました。その体制は昭和63年9月まで続きました。即ち、JR嵯峨野線・山陰本線京都口は、昭和63年9月まで普通客車列車王国でした。

 

<参考>

 

(2)昭和63年9月の326レに関して(概要)

<326レについて(概要)>

※326列車(326レ)⇒昭和61年11月~昭和63年9月の時期については、朝の園部7時41分発京都行き12系普通客車列車(8両編成)。休日のみプッシュプル列車となった。詳細は下記2の通り。

 

 

(3)326レの遅延常態化

 Twitter情報によると、当時(昭和61年11月~昭和63年9月の時期)、326レは遅延常態化していた、とのことです。詳細は下記5の通りです。


 

(4)個人的事情(愚痴)

 

 

<個人的事情>(愚痴)

【昭和63年5月12日(木) 修学旅行1日目】

※私は、昭和63年度(1988年度)は中学3年でした。

※昭和63年(1988年)5月12日(木)は中学校の修学旅行1日目で、私を含む中3の生徒及び引率の先生は、7時50分頃に八木駅にて京都行き普通客車列車に乗り込みました(当時、7時50分頃の八木駅に50系客車は現れないダイヤになっていましたが、この日に限り?、7時50分頃八木駅に50系客車が入線)。⇒修学旅行参加者は私を含む中3の生徒及び引率の先生合わせて約150名程度で、八木駅での乗車はスムーズに行えたと思いましたが、新幹線のホームで「おまえらが八木駅でモタモタしていたから列車が遅れた」と生徒全員が主任の先生に大目玉を食らいました。しかし、実際には、下記「326レの遅延常態化」が本当の理由だと考えられます。⇒というより、「列車が遅れたのは326レの遅延常態化のせいで、修学旅行生だけが悪いのではない」ということです。詳細は後日別途ブログを作成予定。

 

 

(5)今回のブログでは

 上記の事情により、今回は、第2回山陰本線普通客車列車大幅削減直前の時期にあたる昭和63年(1988年)9月の326レについて記載しようと思います。

 

 

 

 

2 昭和63年9月 326列車(326レ) 各駅発車時刻等

(1)326列車 各駅発車時刻等(昭和63年9月のみ)

 

※この一覧表は自分で作成

 

 

 

(2)昭和61年11月と昭和63年9月の比較

 上記(1)の326レについては、昭和61年11月から昭和63年9月まで同じダイヤで運行されたため、比較表については記載省略します。

 

 

 

 

3 326列車(326レ)の勇姿

(1)平日

①八木駅

<引用>

※引用リツイートのうえ、ツイートのリンクをコピーの方法で引用

 

 

②保津峡

 

<参考>

<引用>

※引用元:旅一郎氏YouTube動画「保津峡12系、50系」より。使用については了承を得ています。

 

(ソロ鉄ブログ管理者補足説明)

※場所は旧保津峡駅。時期は昭和62年4月~昭和63年9月の時期。

※これは、下り列車(4両編成のキハ47)と上りの326レとの交換シーン。326レは朝の、園部発京都行き12系普通客車列車(8両編成)。

 

(旅一郎氏の上記YouTube動画のURL)

 

 

(1~3枚目はR4.10、4枚目はR4.3アップロード)

 

<参考>

<引用>

※引用元:旅一郎氏YouTube動画「保津峡12系、50系」より。使用については了承を得ています。

 

(ソロ鉄ブログ管理者補足説明)

※場所は旧保津峡駅。時期は昭和62年4月~昭和63年9月の時期。

※これは、上り326レが保津峡駅を発車した直後の場面。326レは、朝の園部発京都行き12系普通客車列車(8両編成)。

 

※旅一郎氏のYouTube動画のURLは上記の通り

 

(R4.10アップロード)

 

<追記(R4.10.20)>

他の方のFCブログですが、ゆきさん0924氏の「LOCO PHOTO Ⅱ」のブログにおいても、326レの写真が掲載されていますので、ご参照ください。

 

※このブログの中に、326レの写真も出てきます。

 

 

 

 

(2)休日(プッシュプル列車)

①園部駅

 

<引用>

※引用元:旅一郎氏YouTube動画「【さよなら客車列車】山陰本線京都口客車列車大幅削減!1988年9月23日」。使用については了承を得ています。

※場所は園部駅。撮影日は昭和63年9月23日(祝)。

 

(ソロ鉄ブログ管理者補足説明)

※これは、園部駅に到着した321レが一旦回送され、上り326レとして園部駅のホームに入線する場面ですが、休日の動きです。

※326レは、朝の園部発京都行き12系普通客車列車(8両編成)。

 

※旅一郎氏のYouTube動画のURLは次の通り

 

 

(R4.10アップロード)

 

 

②保津峡 殿の漁場

 

<引用>

※引用リツイートのうえで、ツイートのリンクをコピーの方法で引用

 

※上記画像等に写っている青一色の12系客車はいわゆる12系1000番台。

 

 

<引用>

※引用元:旅一郎氏YouTube動画「【さよなら客車列車】山陰本線京都口客車列車大幅削減!1988年9月23日」。使用については了承を得ています。

※場所は殿の漁場。撮影日は昭和63年9月23日(祝)。

※URLは上記の通り

 

 

(R4.10アップロード)

 

 

③京都駅到着直後

 

<引用>

326レが京都駅山陰2番ホームに到着した後の動き(昭和63年9月)

※引用元:旅一郎氏YouTube動画「【さよなら客車列車】山陰本線京都口客車列車大幅削減!1988年9月23日」。使用については了承を得ています。

※場所は京都駅。撮影日は昭和63年9月23日(祝)。

※この場面は、326レが京都駅山陰2番ホームに到着後、機関車が切り離される場面

※URLは上記の通り

(R4.10アップロード)

 

<引用>

京都駅山陰2番ホームに到着直後の326レ(昭和63年9月)

※引用元:旅一郎氏YouTube動画「【さよなら客車列車】山陰本線京都口客車列車大幅削減!1988年9月23日」。使用については了承を得ています。

※場所は京都駅。撮影日は昭和63年9月23日(祝)。

※この場面は、326レが京都駅山陰2番ホームに到着後、機関車が切り離され、機関車が梅小路方面に向かった直後の場面。

※URLは上記の通り

(R4.10アップロード)

 

 

 

 

4 326列車(326レ)の編成及び運用

(1)326レの編成

 

※この編成表は旅一郎氏のYouTube動画等をもとに自分で作成

(R5.1差し替え、R5.1アップロード)

 

 

 

(2)運用関係 昭和63年9月についても次の通り

※詳細は、上記#248のブログをご参照ください。

 

(R4.9アップロード)

 

 

 

5 326列車(326レ)の遅延常態化

次のツイートの通りです。

<引用>

※ツイートのリンクをコピーの方法で引用

 

 

 

 

6 326列車(326レ)最終日等

(1)普通客車列車王国(客車王国、客レ王国)時代

・昭和63年9月まで、山陰本線京都口は普通客車列車王国(客車王国、客レ王国)でした。

・JR嵯峨野線は、昭和63年3月~同年9月まで普通客車列車王国でした。

 

(2)326レ最終日及びその後の経過等

 昭和63年10月1日、山陰本線京都口普通客車列車大幅削減が実施され(9月30日及び10月1日の二段階で実施)、上記326レについても気動車化されました。 

 326レの最終日は昭和63年9月30日です(旅一郎氏の動画にて確認)。

 その後の経過については以前投稿したブログにおいても記載しておりますが、上記#248のブログや#182・183のブログ等をご参照ください。

 

※#183等のブログ内にて、昭和63年(1988年)10月以降の経過等についてのブログのURLを添付しています。

※平成元年3月ダイヤ改正については#190、平成2年3月の園部電化については#99等のブログにて記載しています。

 

 

 

<参考文献>

・『国鉄監修交通公社の時刻表』(1986年11月号)(日本交通公社)

・『復刻版 国鉄電車編成表1986.11ダイヤ改正』(ジェー・アール・アール編)
・『JR時刻表(弘済出版社)』(1988年9月号等)

・『時刻表完全復刻版 1988年3月号』(JTBパブリッシング)

・旅一郎氏のYouTube動画
・ウイキペディア

・インスタグラムに投稿された記事等

・はまかぜ5号秘密結社亀の甲氏等のツイート等各種Twitter資料

・はんなり亀ちゃん丹の夢工房氏等のツイートやインスタグラム

・「Kai-chanの鉄道旅情写真館」のHP

 

 

 

<Pick>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

誤字脱字等があれば、その都度修正します。

引用箇所について転載等禁止

本日も最後までご覧いただきありがとうございました。