足裏ガチガチ | ツメのヒトLinoのブログ

ツメのヒトLinoのブログ

海外では、歯の予防歯科や定期検診と同じように「爪の定期検診」や小さな子どものうちから「爪の大切さ」や「爪の正しい切り方」を大人が伝えていますが、日本では全くというほど知られていません。そんな現状を知った私は、海外で学んだ爪の知識を日本で広めています

本日、最終のお客様は足の爪の施術+足裏角質ケア。

足裏のガチガチな角質。

このガチガチな角質と爪も大きく関わっています。


足裏ガチガチな角質は間違った削り方、対処法で助長させてしまっている方が非常に多いです。


よくやりがちなフットファイル、軽石で削る、角質除去シートで取る。


上記もご自身の足裏の状態を把握し正しく行えば問題ありませんが…


ご自身の足裏の状態を把握せず適当、闇雲にやってしまうと角質が剥がれすぎてしまいます。


足裏の角質には健康な皮膚を守るバリアの役割があり必要なんです!


そのため削りすぎ、取りすぎると皮膚を守ろうとし更に硬く分厚い角質になっていきます。


削ってもしばらくするとまたガチガチになる方はご自身の足裏の状態と対処方法が適していない可能性が高いです。


更に足裏ガチガチの状態で多いトラブルとして白癬菌があります。


白癬菌ば硬い、分厚い角質を好み栄養とし増殖し爪にも感染し爪白癬になります。


そうならないためにご自身の足裏の状態、爪の状態を把握し正しい対処方法を行なってください。


{6CF883A7-3DA8-4D51-9779-1A58C39A4A4B}

本日も無事にサロンワーク終了。

なんとなく朝から凹む出来事か続きましたが嬉しい事もありトントン。


なんとなくサロン眺めながらニヤニヤしちゃいました。


Me ka mahalo!

次回大阪中崎町つどい場 みとらでの施術2月26日→みとら詳細

「爪を育てる」ツメのヒト Lino
◆ホームページ

お問い合わせ
info.nts.lino@gmail.com
0569 84 4125
LINE
友だち追加