新⇒中⇒新古
ブログネタ:携帯何台目?
参加中
4台目ですね
P701iD ⇒ SH901iS ⇒ F905i ⇒ N-03c
P701iD以降、全部中古品・・・あ、今使ってるN-03Cは新古品です。
ここで「ん?」と思った人、機械に詳しいと御見受けします。
そう、P701iDを買ったくせに 次に手にしたのはSH901iS。 年度が古いモノになってます。
なんで旧式を? と思うでしょうが
当時700系と900系だと、機能面で長けていたのは900系でして。
自分は「それでも新型のが良いだろう」と700系を選んで、失敗。
しかもそれがパナソニック系だったという事もあり、画質は他に比べて劣ってました。(音質は文句なし)
1Mを超えるデータ通信やストリーミング動画再生が出来ないというのも相まって、我慢ならず機種替え。
しかし金も無かったので、父親が機種変更して使わなくなったSh901iSを奪って譲り受けて使用。
しかしそれも、経年劣化には耐えきれなかったようで・・・ご臨終。
次に選んだのが、ヨドバシで見つけたF905iの中古美品。 横モーションケータイってやつですね。
これがなかなか、バランスが良かった。
カメラの画質も、スピーカー音質も データの処理速度もなかなか良かった。
横向きでのローアングル写真も、横モーションのおかげで 非常に撮り易かったです(笑)
しかし皮肉にも その横モーション機構が仇となったか
可動部のカシメが磨滅、そこから接触不良によるトラブルが発生・・・
敢え無く手放し、現在使用中のN-03Cに。
とにかく壊れにくく 長く使えるようなモデル・・・と探した結果でした。
外装は車のバンパーなどにも使われている「エラストマー素材」のプロテクターが付いていたりと
少々見た目はゴツイですが、防水・防塵・耐衝撃etc・・・ 質実剛健さに惹かれて 即購入を決意しました。
新古品で、もとが良いモノだけに値は張りましたが、
あの時 スマフォにせず コチラを選んだのは正解だった気はしてます。
周りに流されて、スマフォを買ってたら 失敗してたろうなぁ
自分はドコモ一択なので 当時から他社に乗り換えまでしてiPhoneを買う気は無かったので。
家族も全員ドコモだから、料金的にも割引サービスが活用できる環境にはいたいし。←
このN-03Cは凄く良いし、非常に気に入ってるので しばらく買換えは無いな。
仮に何かのトラブルで買い替えになっても またN-03Cの中古を探して買いたいくらい。
それぐらいこのケータイは気に入ってるし、
今のラインナップにあるスマフォやガラケーには全く惹かれないです。
