リザーブの魅力 | 滑走少年の横滑り☆奮闘日記

リザーブの魅力

好きだった(好きな)給食メニュー ブログネタ:好きだった(好きな)給食メニュー 参加中



 ザッと挙げていくか。

・カレーライス

・チキンライス

・リザーブ給食

・西京焼き

・メンチカツ




・・・こんぐらいしか、気に入っていた記憶がない(笑)

  ・・・・。

   \大してないじゃん/

・・・・はい。

逆に、嫌いというか、大して美味しくなかったのが・・・・五目おこわ


よく聞く、あげパンだとかフルーツポンチの類は、嫌いでしたね(--〆)

あと、ベーコンとホウレン草のソテーってのも、苦手だったなぁ・・・どうも水っぽくてショッパかった;(調理の問題





そういえば、
リザーブ給食は、別地域だとセレクト給食ともよばれているそうな。。。

まぁ、言い方の違いってだけで、内容に変わりは無いようですね。


知らない人の為に解説すると、


リザーブ給食は、事前のアンケート調査(好きな献立・いま食べたいメニュー...etcといった具合)があり、

そのアンケート結果で上位4つ(都合で3つの時もあったな)が選出され、

その選ばれたメニューの中から、自分が食べたいモノを選択して食べる。というシステム。


ちなみにこの事前アンケートは、ただやみくもに書かれても困るからなのか?(笑)、
ご飯系・汁もの系・デザート系・副菜系・主菜系と、細かく部門ごとに設問されていましたね。


でも、書けるモノに制約は無くて、自由でしたね。 だから、ホントに好きなモノだけが食べられた(笑)



いや~・・・良い時代だったなぁ。 いまでも、あるのかなぁ~?




ペタしてね