昔はよくn先生に没収されたっけ
ブログネタ:よく使うのは、ボールペン?シャーペン?サインペン?万年筆? 参加中私はシャーペン派
シャーペンだね
中学一年生から使い始めて、はや5年?
未だに使う場面があるとは言え、鉛筆とは遠縁になっちまったなぁ(´ω`;)
ボールペンは重要書類の書き込みくらいにしか使ってないから、それほどでもないんだよな…
*****
題名について。小学校6年の時の話。
担任のn先生は、シャーペンを使っている生徒を見つけては説教し、虱潰しの如くシャーペンを没収していった。
いつしかn先生の教員机(クラスに一つ設置されていた)を運ぶのを手伝った際に、こっそり引き出しを覗いたら『Dr.GRIP』の貯蔵庫と化していた。勿論そこから自分のDr.GRIPを取り返したのは言うまでもない。
次々と没収していったばってん、4年経った今でも未だにシャーペンを返してもらえてない卒業生もいるとです(笑)
いやはや手元に戻るのはいつになるやら。
残念ながらそれは、次の同窓会に先生を呼ぶか呼ばないかを決める、我ら同窓会役員に掛かっとるとです…。次やると、はや4回目?5回目?
まぁしょっちゅう会っては飲み食いしてるから、何ら変わんない。これはある意味いい事かも?
余談ながら、
そのn先生の新居に(偶然にも)R335とともに誘われた時にご馳走してもらった手料理の中にあった焼き茄子を食った際、R335が貧血を起こしてダウンしたのは秘密ばぃ...
結構前の話だね。いや~歳を増す毎に昔話を持ち出してる気がするな
(笑)もうじき鍋の季節。
みんなで鍋宴会、やらなイカ?
…最後はシャーペン関係なし!w
(=゜ω゜)ノ
===================
よく使うのは、ボールペン?シャーペン?サインペン?万年筆?
・ボールペン
・シャーペン
・サインペン
・万年筆
・その他