今日は”つくし”も、もうすでに生えている、あったかい中でのイベント♪目


「みやざき直伝」店長ブログ!


途中吹く突風がやっかいでテントが飛ばされそうになりながらでしたが、比較的販売日和な一日でした。ニコニコ



・・・


ちらしに書かれていたふるまいの中で、すごく気になっていた「息軒天ぷら」をまずは、味見に♪べーっだ!



「みやざき直伝」店長ブログ!


行ったときにはもう人が並んでいましたが・・、



「みやざき直伝」店長ブログ!


ゲット!!


「息軒天ぷら」
「みやざき直伝」店長ブログ!



・・・


・・


「安井息軒さんが好きだった天ぷら」か何かかな・・・・。かお


と思いながら、聞いてみると・・、


ここ(きよたけ歴史館前)の道路が、飫肥街道になっていることから、単なる”飫肥天”のふるまいでした・・・。ガーン


ただの”飫肥天のふるまい”でも良かったんじゃないの・・・。むっ


ま、ふるまいだから細かいことは別にいいんですけど・・・。得意げ



何か拍子抜けなような感じがしましたが、今が見頃な梅の花は綺麗に咲いていましたよ♪グッド!



「みやざき直伝」店長ブログ!

この建物が息軒さんの旧宅
「みやざき直伝」店長ブログ!

中を見ることも出来ます♪ニコニコ
「みやざき直伝」店長ブログ!


けっこうみんな梅ノ木をバックに記念撮影していました♪目
「みやざき直伝」店長ブログ!


そして、今、きよたけ歴史館ではこんなイベントも開催中♪ニコニコ
「みやざき直伝」店長ブログ!


いろんな展示物がありますよ♪グッド!
「みやざき直伝」店長ブログ!

3月8日までやっているみたいです。


宮崎の関ヶ原の戦いの様子がよ~くわかります。。



興味がある方は是非どうぞ♪ニコニコ




・・・



・・・


そして、


今日の販売のメインは・・・



「日向夏ピール」


「みやざき直伝」店長ブログ!

で、行って見ました。

昨日出来上がったばかりだったのですが、けっこういけるという感触がありました♪グッド!



パパイアのドライフルーツもそうですが、あとは、商品としていかにして”育て上げるか”ですね・・。ニコニコ









今日は、休みを利用して日南市でキャンプをはっている、広島カープを見に行ってきました♪ニコニコ


「みやざき直伝」店長ブログ!


場所は、日南市、天福球場。チョキ


初めて行きましたけど、いい野球場でした♪ニコニコ



「みやざき直伝」店長ブログ!
娘も初参戦です♪べーっだ!



・・・



スタンドに上がると、2軍の選手達がバッティング練習していました。グッド!



「みやざき直伝」店長ブログ!

「みやざき直伝」店長ブログ!



・・・


この日はまだ主力の選手達は合流前で見れませんでしたが、カープの選手達はやっぱり12球団一練習すると言われているだけあって、かなりの迫力でしたね~♪目



・・・


見学を楽しんで、外に出ると・・、



入るときには気が付かなかったけど、モニュメントらしきものが・・・、目



近ずいてみると・・・、走る人


歴代監督の顔入りのやつと、えっ
「みやざき直伝」店長ブログ!


歴代のカープ在籍のタイトルホルダーの選手達。。。ラブラブ!
「みやざき直伝」店長ブログ!



もう最高!!ラブラブ!


これだけでチョ~感動!!!!!ラブラブ!




大満足で球場をあとにしました♪ニコニコ


・・・


・・・


嫁さんと娘はおにごっこして遊んでいましたが・・・。


僕にただ付き合ってくれました・・・。しょぼん



いっつも、すいませんなぁ・・・。ガーン






2月7日は「きよたけふれあい新鮮市」という毎年2月の恒例市でした。


オープニングは和太鼓演奏。。
「みやざき直伝」店長ブログ!


それから、地元のバンドや、歌の披露、ジュニア太鼓などがありまして、


「みやざき直伝」店長ブログ!
手品の出し物もありました。。



・・


今回も、結構な数の出店がありましたよ。
「みやざき直伝」店長ブログ!

地元の地場産品をはじめ、うどん屋さん、地元JA青年部の方々、SAP、イチゴ屋さん、日向夏・・・

「みやざき直伝」店長ブログ!
清武町の名品達が集まりました♪



そして、


これ・・、



梅の木・・、
「みやざき直伝」店長ブログ!


一束いくらでしょ~か??


・・



・・



・・


・・


・・


・・


なんと、・・



「みやざき直伝」店長ブログ!
50円で売られていました!!



安っ!!



・・



うちも様子見がてら、いろいろな商品と一緒に、初披露のパパイアドライフルーツも♪

「みやざき直伝」店長ブログ!

お客さまから、けっこういろいろなヒントをいただきました♪


それから、日向夏みかんの皮をすでに剥いてあり、食べやすい大きさに切って、シロップに漬けたやつ。

「みやざき直伝」店長ブログ!

これがまた大人気!!


やっぱり、この手軽さがよかったのかな・・。


皮を剥くのが面倒だ!という人にオススメです(笑)♪


・・・


・・・


そして、一区画だけ異常な人だかりが・・・、


「みやざき直伝」店長ブログ!


何事かと思い、見てみると・・、

「みやざき直伝」店長ブログ!

子供用品のバザー。


大人気ですぐに完売♪



マスコットの「ザッキー」もいます♪
「みやざき直伝」店長ブログ!

嫁さんの顔はNGが出ましたが・・、


この娘の嫌そうな顔・・。


かなり、怖がってました・・。


・・・


で、


娘はイベントなど、関係なしに・・、



ず~~~~っと、



「みやざき直伝」店長ブログ!
ザッキーの居場所をチェック。。。



ザッキーが少しでも近づいてこようものなら・・


逃げまくり・・。。



また11日も、梅まつりに出店予定です♪


頑張って販売してきます!!

















パパイアドライフルーツをどう作っていくかで、参考にさせていただいた商品。。。



まずは、


アダージオさんの「ゆずのまんま」
「みやざき直伝」店長ブログ!



・・


これは、

芸能人の間でかなり売れているらしいですね。。


TVでも特集されていましたし・・・。


・・・



中身はこんな感じ。。

「みやざき直伝」店長ブログ!


キャッチフレーズの通り確かに、甘くてすっぱいのがクセになる。。


・・・


でも、かな~り堅い・・。。


けっこう歯ごたえがあります・・。



・・・



みなさんが食べたことがあるドライフルーツで、美味しいのがありましたら教えて下さいませんか??


出来ましたら、参考にさせていただきたいのでこちらまでお願いしま~す♪

nagatomo@m-jikiden.co.jp




昨年植えた、ブルーベリーがどんな風になっているのか、見に行ってきました。


まずはプルーン。
「みやざき直伝」店長ブログ!


なんだか、ただの木の棒がたっているだけ・・・。ショック!



いつになったら芽が出るのかな・・。ガーン


・・・


こちらはハウス内のパイナップル。
「みやざき直伝」店長ブログ!


ここにはハウス一面植えてあります。ニコニコ


もう収穫はほとんど終わっているので、また今年の夏以降ですね♪ニコニコ


・・・



「みやざき直伝」店長ブログ!

そして、ブルーベリー。

「みやざき直伝」店長ブログ!

よく見ると・・


・・


ん??


何かついてる!目




近くで見ると・・
「みやざき直伝」店長ブログ!

多分これが花芽でしょう!!チョキ


初めて見ました♪ニコニコ



去年は仕入れてジャムを作っていたので、今年か来年からは自社製のブルーベリーでジャムが出来そうです♪チョキ