怠さが残ってお休みした後、症状は落ち着いて

登校できました。

 

 

そして、卒業式前日に美容院へ行き髪を整えてもらい

無事に卒業式をむかえることができましたニコニコ

 

 

卒業式の朝、声をかけると直ぐに起きて準備できましたニコニコ

 

 

朝、小学校最後の登校は私と一緒に歩いての登校になりましたひらめき

(卒業式の日は保護者も同じ時間から受付開始でした。)

 

 

起立性調節障害が治った後からの登校は全て車で送っていましたが、

この日は歩いても全然元気に登校できました

 

 

 

 

 

この歩いている時は私、なーんにも考えていなかったのですが、後になって、

「小学校最後の登校だった」笑い泣き

となんだか何も考えていなかったことがもったいない気がしました悲しい

まぁ、しょうがないです。

 

 

 

 

 

卒業式も初めから最後まで普通に参加できていました。

歌も歌っておりました口笛

 

 

 

正直、今年入ってからも卒業式に出られるとは思っていなかったので、

凄い回復ですあんぐりびっくりマーク

 

 

 

 

卒業式後、みんな、色々なお友達と写真を撮りあっているのですが

娘は「私は友達いないからショボーン」と

いっていたら、1人一緒に撮ろうって男の子が一緒に写真を撮ってくれましたにっこり

 

 

小さい頃から良く知っている幼稚園も一緒でママも仲のいい男の子

とてもありがたかったです。

 

 

そんな感じでしたが、無事に小学校も卒業できました!