娘の起立性調節障害はこの治療法で良くなりました。起立性調節障害以外にも自律神経失調症やワクチン後遺症の方も受けているようです。
興味のある方は是非是非見てみてください。
「卒業式の練習がある日は行く
」といいでした娘。
いざ当日になるといけるのかな?![]()
もし行けなくてもいいよと私は伝えていましたが、
「行く」とその度に娘に言われていました。
前日夜
「明日のことを考えると、眠れるかな、寝てしまうと朝が来ちゃう」![]()
と言っていて、不安な気持ちを口にしていました。
夜はそのまま眠りにつきました。
翌朝、朝、起こしに行くといつものようにはすぐには起きません、
2、3度声をかけると目を覚まし、「夜、寝付くの遅くなった?」と聞くと「うん」と。
「行くのやめる?」と聞くと「行く」と。
起きてきましたが、今までの起床よりも1時間ほど早く、
朝ごはんは食べることができず学校へ向かいました。
「学校の下駄箱、どこかわかるかな、
ランドセルどこに置いたらわかるかな」![]()
と、4月に2、3日行ったきりの教室のため色々と娘も忘れているようでした。
けれど、車で送って行き、1人で校舎に入って行きました。