卒業式の練習について先生にスクールカウンセラーの面談の日にしてみようと思っていました。

 

 

スクールカウンセラー面談の前夜、娘が

「卒業式には出たいから、練習の日は行くわ」

と突然言いました。

 

 

私が「お母さん、お仕事そんなに抜けられないから、

行くなら朝から1日学校に行って欲しいんだけど、、」とダメ元で言ってみました。

 

 

 

 

「いいよ。」ウインクと娘

 

 

 

「いいの!どうしたのポーン

と思いつつ

 

 

 

2人で3月、練習がある日をピックアップしていきました。

 

 

 

第二週目からはほぼ毎日なんですけれど、

娘「この辺(カレンダー見ながら)、毎日じゃない!」

と言うも、「行くニコニコ」と。

 

 

 

1日いると言うことは給食も食べると言うこと、それでいいのか?と思いや

「給食も食べる」口笛と。

 

 

 

 

「朝は送ってあげるけれど、帰りはお迎えどうする?」と聞くと

「うーん、ちょっと考えるわ」ニコニコ

 

 

 

え、お迎えも来て、と即答すると思ってた。

滝汗どうした?

何があった?

 

 

突然の娘の前向き発言に私の方が追いつかない。

 

 

 

とりあえず、翌日の学校で担任の先生に給食の件とか相談することにしました。

 

 

 

突然の娘の代わりように驚いています。

 

 

 

硬膜外気体注入療法をして、心理的にも少しづつ良くなってきているように思います。

 

すごいなぁ。