娘の受けている治療法です。
起立性調節障害以外にも自律神経失調症やワクチン後遺症の人も受けている様です。
興味のある方は是非見てみてください!
娘、週一回の適応教室の日。
私は職場を中抜けして昼前に娘を適応教室に連れて行きました。
雪がかなり降っていてちょっと心配でしたが、帰りにはやんでいました。
お迎えに行くと、娘
「来週から週2回に適応教室を増やしたい!」
と言ってきました。
いいよー、2月からはスクールカウンセラーさんとの面談も2週に1回が毎週になると言われたから、1日は面談の後、もう1日は金曜日にしようか、と話して娘もうなづいていました。
以前もお友達ができたのですが、
なにせ、適応教室、その子にまだ2回目の再会は叶いません。
けれど、今日はそのお友達含め2人の人と仲良くなったと!
複数、適応教室にお友達ができました。
どちらかでもお友達に会う確率上がるー⤴️![]()
少しづつでも、娘の世界が広がっていくといいなと思います![]()
人をこわい
という思いも少しづつ克服できたらいいなと思います。
その日の夕食はおかわりをしてたくさん食べれました。
実は明日、硬膜外気体注入療法を受けに東京に行くんです。
私としては先生と相談してこれで一旦終了でもいいかな、
と思うのですが、先生の見解を聞きたい。
受けなくても東京に行く予定です。
さぁ、どうなるかなぁ