娘が受けている治療法です。
起立性調節障害以外にも自律神経失調症等の方々が受けている様です。
是非、見てみてください。
3回目の治療翌日。
お昼にちょっと用事があり、それを済ませて自宅まで帰宅する予定でした。
13時過ぎに実家を出発。
娘がお菓子作りが好きで、お菓子の型とか、道具が豊富に売っているお店が乗り換え駅の駅ビルに入っているので、そこで欲しいものを買って帰ろう!と約束していたので、そのお店で娘が選んでいるのをついて回っていたら、主人からLINEが、、、
「東海道新幹線停まっているけれど大丈夫?」と
「えっ?台風とか大雪じゃないのに、なんで?」
と思いネットで見てみると、愛知県名古屋の手前で停電![]()
![]()
この時は甘く見ていて、
「まぁ、復旧するでしょ、この駅ビルで時間でも潰しましょ
」
と軽く考えていました。
東京駅まで行っちゃうときっと人も多いし大変だから万が一無理だったら今日帰るのをやめる判断はこの駅でしようと思っていました。
2人でぶらぶらしていて、、荷物もあり私の方が疲れてきちゃいました![]()
もう、きっと今から新幹線動いてもすごい人だぞ![]()
と判断して3時頃帰宅を1日延ばすことに決め、実家に戻りました。
こんな日で、荷物も持ってウインドーショッピングしてましたが、娘はとても元気でした![]()
翌日私は仕事もあったのでちょっと参っちゃいましたが、しょうがない![]()
こんなこともあるんだなぁ、というか、
治療への往復で新幹線で大変だったこと、2回目なんです!
前回は台風で新幹線が止まっちゃう!ということで強行で行ったら座れず、ヘトヘトでした![]()
娘は荷物の上に座り込んでいました。
こうやっての新幹線トラブルもそれだけ新幹線に乗っているという証拠。
がんばってる、娘と私![]()
と自分で自分を褒め無いとねぇ〜
東京駅もかなり慣れてきました![]()
人の多さには慣れませんが![]()