血液の再検査の結果を待つ期間
以前から申し込んでいたさつまいも掘り🍠に家族で出かけました。
その日の朝は腹痛は幸いにもなく、
芋掘り前と掘り始めは笑顔も見られました![]()
掘り始めて15分くらい経った頃
「あっ、やばいかも、ちょっとお腹痛くなってきた
」
と言い始めました。
芋掘りはあっという間に終わってしまいました。
(まぁ、体験、的なものに申し込んでいたので、元々の時間設定もそこまで長くはなかったのですが)
トイレに行っても腹痛は治らず、
帰りにどっか寄ろうかと話していましたが、結局それもなく家に直帰しました。
帰ったらすぐ、倒れるように横になりました![]()
それで、その日は過ぎていき、
次の日の夜
腹痛頭痛はありつつ強さの強弱はあるので、
いつものように薬を飲んで休んでいました。
その日、初めて胸痛を訴えました。
「胸が痛い
」
胸を押さえて痛みを訴えるんです。
それが治らない![]()
実は、私も中学生の頃、受験のストレスから胸の痛みがよくあったんです。
24時間の心電図の検査をしても異常がなく、ストレス性と言われ、受験が終わると同時に痛みが出てくることはなくなりました。
それがあるので、
「今までのストレスから?でも、私はこんな泣くほどの痛みじゃなかったし、、、」
悩んだ挙句、市立病院の救急外来にかかりました。
できる検査をしてもらったけれど、異常が無いと言われ
カロナールを処方され帰宅
その頃には痛みは少し治っていました。
それから、学校はしばらくお休みしよう
学校のことは考えなくていいよ、
と伝えました。