小さな命ですが、とてもとても大きな存在でした。
心にポッカリと穴が空いちゃいました。。。
まだまだ・・・悲しみは癒えませんが、病み気味でボチボチやってます。
仕事も忙しくて、家に居る時間より職場に居る時間の方が長いしね・・・
テンション上がりませんわ。
そんな中、17日の日曜は久し振りに外の空気を吸いに出かけておりました。
よく訪問する引田にあるカフェがマルシェに出店するとの事で行ってました。
「東かがわ暮らしマルシェ」場所は「白鳥神社」でした。
久し振りにカメラ持った気がします。。。
あんまり撮る気にもならないので、シャッターは何となくですが。
白鳥神社は2度目・・・かな。




























あ・・・
マルシェね。
こんな感じの規模の小さなマルシェでした。










そんな日曜。。。
少し気分転換になりました♪
庭も少しね。
藤・・・ピンクと紫。今年もキレイに咲いてくれてます。






一輪だけ花芽の付いた山藤・・・

ハナミズキ・・・


タイツリソウ


スノーフレーク

五葉アケビ・・・


山シャクヤク(白)

カンアオイ

ヤブレガサ

株分け済ませたスイレン


シャガ

アキグミ


スズラン


ナンジャモンジャ


コレは室内・・・全てダイソーw でかくなりすぎて邪魔です。
左から「ゴム」「コーヒー」「モンステラ」

コーヒーの実を収穫しました。

食べれるみたいでしたので食べてみました。甘味はありますが・・・美味しいとは言えませんね。


種がコーヒー豆ですね。

ウチの子達も少し。。。
日向ぼっこ中の「ダー子」


男前の「ピー太」・・・もうすぐ8歳です。

左から「スーさん」「リク」「ピーちゃん」何?その距離感w
みんな長生きしてな。

では・・・
また、忘れた頃に。。。
~おしまい~

人気ブログランキングへ

にほんブログ村