このブログをお読みいただき、
ありがとうございます。
キポログ・杉山晏里です。
今日は四緑木星の人達へのメッセージです!
四緑木星の生れの人達にとって、
2025年は最も重要な年です。
四緑木星の生れは以下の年に生まれた人です。
1924年/1933年/1942年/1951年/
1960年/1969年/1978年/1987年/
1996年/2005年/2014年/2023年
四緑木星の生れの人達にとって、
2025年という年は…
180年に一度の金運チャンスの一年です。
この金運チャンスを得るには、
人間関係を円満にすることが条件です。
なぜなら…四緑木星という星は、
信頼しあえる人間関係からのみ、
金運を作り出すことができる星だからです。
もともと四緑木星の生れの人は金運が弱いです。
だから、人間関係が下手な四緑木星の人は
お金に苦労することが多いです。
逆に、人間関係を円満にできる人は
お金の苦労は少ないと思います。
人間関係を円満にするというのは、
環境の雰囲気を良くすることであり、
自分と関わる相手に得をしてもらうことです。
つまり、相手に喜んでもらうことが大切です。
しかし、四緑木星の人は、
身内に対する態度が横柄であることが多々あります。
家族や仲間や身内…身近な人達を大事にせず、
目下の人達を大事にしないことが多い星です。
逆に、目上に対して媚びを売ったり、
外部の人に対しては非常に雰囲気が良いのです。
このように、外や上には柔順で、
内や下には強く横柄な四緑木星の人は、
2025年の金運を獲得できません。
なぜなら、一番近い人間関係を、
大切にしていないからです。
親との関係、家族との関係、
親しい人達との関係が上手く行って無い…
という四緑木星の人にとって、
2025年は、それを挽回するチャンスの一年。
自分が頭を下げてでも、
親しい人達との関係を修復すべきです。
四緑木星の生れの人は、
道ならぬ恋愛をすることも多々ある星です。
不倫をしやすいのが特徴です。
不倫をする四緑木星の人が、
他者から信頼されることはありません。
記憶に新しいところでいえば、
国民民主党の玉木雄一郎代表のグラドル不倫でしょう。
玉木氏は1969年5月1日生まれの四緑木星です。
役職停止で上手く切り抜けたと思っても、
あの程度の政治家…という烙印は消えません。
四緑木星の人は、それが不倫でありながら、
自分の恋愛が上手く行っていると、
錯覚してしまうことがあるでしょう。
しかし、不倫という形の恋愛の相手は、
本当に自分を大切にしてくれているのでしょうか。
その人間関係は確かなものなのでしょうか。
2025年は不倫などの道ならぬ恋愛を
解消するにもチャンスのときです。
空虚な恋愛から引退して、
もっと大切な人間関係に目を向けたいときです。
2025年の四緑木星は、
自分が何のために生まれて来たのかを、
本当の意味で理解できる一年です。
だから…、
冷たい人間関係を続けるべきではありません。
虚しい恋愛を続けるべきではありません。
四緑木星として生まれた人達が、
温かい人間関係を作り、
充実した本物の恋愛を手に入れることによって、
本当の幸せ、本当の喜び、そして金運を得られる、
そのチャンスがあるのが2025年です。
今日のブログはここまでです!
さいごまでおよみいただきありがとうございました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆高崎白衣大観音観光・気学の集い
気学が好きな人達と一緒に…
小旅行を楽しみたい人や、
気学の話を楽しみたい人の為の
キポログが主催する無料イベントです。
キャンセルが出ましたので
あと1名様、ご参加いただけます。
高崎白衣大観音観光・気学の集い
2025年4月19日(土)09:50~16:00
https://www.reservestock.jp/events/1015484
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆群馬県の子育て中のママさんへ!
4月19日(土)の夕方18時から、
子育て中のママさん向けのイベントが
群馬県・高崎にて開催されます。
イベント主催は
普段はピアノ講師をしながら、
気学講座の講師も行っている小川智瑛さんです。
私もスタッフとして、
イベントにお邪魔させていただきまして、
気学は初めてという人でも気学を楽しめるように、
当日は、オリジナルの「九星カード」を
キポログからご提供させていただきます。
夜のお茶会
気学マジック!子供の才能開花させよう!
イベントの詳細ページはこちら↓
https://ws.formzu.net/dist/S694347561/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆易経基礎講座は4月からスタート!
易経基礎講座が4月からスタートします。
全15回の講座で毎月1講座づつ開催します。
キポログの易経基礎講座は、
易経だけを学ぶのでなく、
気学を組み合わせて易経を解説します。
気学と易の根本は同じですが、
易を勉強している人は気学を学ばないことが多く、
気学を勉強してる人は易を学ばないとこも多いです。
しかし…易を学ぶと気学がよくわかるし、
気学を学ぶと易がよくわかるので、
両方を交えて学ぶことをお勧めしています。
易経基礎講座の開催日程は、
月に1度、水曜日の夜に開催します。
都合が合わない人は、
後からアーカイブ動画で受講できます。
易経基礎1 易の概要と八卦
2025年4月9日(水)19:30~22:00
https://www.reservestock.jp/events/1015467
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆日盤吉方講座 4/5(土)19時半~
日盤吉方は気学における、
方位学の一番ミニマムな吉方の取り方です。
習慣化することで心が安定して体調も良くなります。
この講座では、気学をまったく知らなくても
日盤吉方が出来るようになることを目的としています。
今迄に、いろいろやってみたけれど
良い結果が出てこなかった人に、
お勧めしたい内容の講座です。
気学初心者向けのため参加費は3,000円と、
安価な価格設定にしています。
日盤吉方講座(気学初心者向け)
日盤吉方の習慣で幸運体質になろう!
2025年4月5日(土)19:30~22:00
https://www.reservestock.jp/events/1019003
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
◆無料&いつでも投稿できる悩みの箱
イライラした気持ちを吐き出したい…
悲しい気持ちを誰かに打ち明けたい…
不安がいっぱいで眠れない…
そんなときは、この「悩みの箱」に投稿して、
あなたの悩みをキポログにご提供ください。
https://resast.jp/inquiry/129437
https://note.com/kippolog/n/na084b3915b93
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~