このブログをお読みいただき、
ありがとうございます。もぐもぐ
キポログ・杉山晏里です。

2025年は二黒土星が中宮の年です。
二黒土星の気が全体に充ちています。
世界のパワーバランスも、
国内の税金に関することも、
そして企業の方針や個人の生活も、
ハッキリしなくてラチがあかない。

そもそも二黒土星という星は、
ハッキリしなくてラチがあかない星です。
二黒土星の生れの人は、
ハッキリさせたい気持ちが強いのに、
まったくハッキリさせられない。
だから…ハッキリ結論を言ってくれて、
自分のモヤモヤを晴らしてくれる人を好みます。

でも注意しておかないと、
二黒土星の生れの人は、騙された!と言い始めます。
騙されたのはハッキリできない自分が原因なのにね。

今、世の中…というか、
ここ数年、世間が分断されています。

米国のトランプ政権に、
反対する派と賛成する派。

ウクライナの戦争は、
プーチンが悪いと言う派と、
原因はアゾフ大隊だと言う派。

兵庫県知事選の知事の再選に、
反対する派と賛成する派。

RNAワクチンを、
打つ派と打たない派。

もう…数えきれないくらいの、
いろいろな分断が起きています。
分断されていることに気が付いていれば、
分かっていれば巻き込まれにくいので、
まだマシではないかと思います。

しかし、まったく何も気づかないまま、
片寄った情報をすべてだと思い込んで、
分断させられている人もいます。

それは…愚かな大衆です。

愚かな大衆が悪いわけでは無いけれど、
ずっと…同じことを繰り返して
人間は生きて来たのかもしれません。

愚かな大衆を意味するのが
二黒土星という九星です。

自分で考えたり調べたりせずに、
ハッキリ結論を言ってくれて、
自分のモヤモヤを晴らしてくれる人を好み、
分かりやすい結論を信じてしまう大衆…
それが二黒土星の象意です。

二黒土星には暗黒という意味がありますが、
今がまさに暗黒の時代なのかもしれません。
こんな時代だからこそ、
改めて読んでおきたいのが、
伊丹万作氏の言葉です。

青空文庫
伊丹万作 戦争責任者の問題


伊丹万作氏は、以下のように書いてます。

「だまされるということ自体が
すでに一つの悪である」ことを
主張したいのである。


現代の世の中に照らし合わせてみると、
同じことを繰り返しているのではないか?
…と、思えてしまいます。
二黒中宮の年は平和な年になりにくいですね。

今日のブログはここまでです!
さいごまでおよみいただきありがとうございました。
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆高崎白衣大観音観光・気学の集い

気学が好きな人達と一緒に…
小旅行を楽しみたい人や、
気学の話を楽しみたい人の為の
キポログが主催する無料イベントです。
キャンセルが出ましたので
あと1名様、ご参加いただけます。


高崎白衣大観音観光・気学の集い
2025年4月19日(土)09:50~16:00
https://www.reservestock.jp/events/1015484
 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆群馬県の子育て中のママさんへ!

4月19日(土)の夕方18時から、
子育て中のママさん向けのイベントが
群馬県・高崎にて開催されます。
イベント主催は
普段はピアノ講師をしながら、
気学講座の講師も行っている小川智瑛さんです。
私もスタッフとして、
イベントにお邪魔させていただきまして、
気学は初めてという人でも気学を楽しめるように、
当日は、オリジナルの「九星カード」を
キポログからご提供させていただきます。

夜のお茶会
気学マジック!子供の才能開花させよう!
イベントの詳細ページはこちら↓
https://ws.formzu.net/dist/S694347561/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆易経基礎講座は4月からスタート!

易経基礎講座が4月からスタートします。
全15回の講座で毎月1講座づつ開催します。
キポログの易経基礎講座は、
易経だけを学ぶのでなく、
気学を組み合わせて易経を解説します。

気学と易の根本は同じですが、
易を勉強している人は気学を学ばないことが多く、
気学を勉強してる人は易を学ばないとこも多いです。
しかし…易を学ぶと気学がよくわかるし、
気学を学ぶと易がよくわかるので、
両方を交えて学ぶことをお勧めしています。

易経基礎講座の開催日程は、
月に1度、水曜日の夜に開催します。
都合が合わない人は、
後からアーカイブ動画で受講できます。

易経基礎1 易の概要と八卦
2025年4月9日(水)19:30~22:00


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆日盤吉方講座 4/5(土)19時半~


日盤吉方は気学における、
方位学の一番ミニマムな吉方の取り方です。
習慣化することで心が安定して体調も良くなります。

この講座では、気学をまったく知らなくても
日盤吉方が出来るようになることを目的としています。
今迄に、いろいろやってみたけれど
良い結果が出てこなかった人に、
お勧めしたい内容の講座です。
気学初心者向けのため参加費は3,000円と、
安価な価格設定にしています。

日盤吉方講座(気学初心者向け)
日盤吉方の習慣で幸運体質になろう!
2025年4月5日(土)19:30~22:00
https://www.reservestock.jp/events/1019003

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

◆無料&いつでも投稿できる悩みの箱

 
ちょっとした悩みを打ち明けたい…
イライラした気持ちを吐き出したい…
悲しい気持ちを誰かに打ち明けたい…
不安がいっぱいで眠れない…
そんなときは、この「悩みの箱」に投稿して、
あなたの悩みをキポログにご提供ください。
 
≫詳細&悩みの投稿はこちら↓
https://resast.jp/inquiry/129437
 
≫悩みの箱への回答を読む↓
https://note.com/kippolog/n/na084b3915b93

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

ブログランキングに参加しています!
記事が面白かったら【ポチッ】とお願いします。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 九星気学へ にほんブログ村 その他趣味ブログ 姓名判断へ 

 

メルマガは登録無料!
月末か月初に月の運勢をお届けします!