モヤモヤ心の中 -59ページ目

ソーシャル・ネットワーク


映画 「ソーシャル・ネットワーク」をみてきました。

「インターネット時代のビル・ゲイツ」と呼ばれ、「世界で最も若い億万長者」となった”フエイスブック”の創業者。

6時45分からの上映だったからなのかガラガラ。

ハーバード大学に通う19歳のマーク・ザッカーバーグとエドゥアルド・サベリンが、あの「フェイスブック」を立ち上げ、日本を含む全世界の登録者数5億人にした話なの。

彼らとめぐり合うナップスター創業者のショーン・パーカーによって投資家たちに紹介してもらい大きく飛躍していくのを、2つの裁判を通して描いている。

あまり書いてしまうとダメよね。
ここまではパンフレットにも書いてあるからOK。

数年以内には登録者数10億人を超えるとも言われているらしい。

パソコンを操り、数式をコード化し、プログラムを作り・・・ハッキングなんかもお手のもの!

エクセルの関数も おぼつかないワタシには未知の世界でホレボレしちゃった。

映画をみた後とか本を読んだ後って、誰かと話を共有したくなるワタシです。