夢先生デビュー@山形市立第十小学校 | 吉田望のラートdeグルグルブログ

吉田望のラートdeグルグルブログ

ラートパフォーマー吉田望のオフィシャルブログ☆

昨日11月11日はJFAこころのプロジェクト「夢先生」で山形市立第十小学校に行ってまいりました。


1・2限は5年1組に、5・6限は5年3組に「夢授業」をさせて頂きました!

ゲームの時間では、皆で協力しあい、一つのことを成し遂げた喜びを一緒に味わいました。生徒と同じ目線で、一生懸命走って、考え、思いやりの心を持つ大切さを学びました。






オープニングにラートは持っていけなかったので、もう一つの特技「Gボール」のパフォーマンスを生徒の手拍子に合わせてやらせて頂きました!

夢授業では、私のラートと共に歩んできた人生を「夢曲線」を書きながら、お話させてもらいました。真剣な眼差しで私のお話を聞いてくれた生徒たちには感謝です。正直、とーっても緊張していました(笑)35分という決められた短い時間でいかに伝わるように話すか・・・ 反省点ばかりですが、自分を振り返るきっかけにもなったし、何より「夢を強く想い、信じ、行動する」ことの大切さを私自身が改めて見つめ直すチャンスとなりました。
夢を持つ大切さ・・・ 伝わったかな


「ありがとうございました!」と言って頂きましたが、私の方こそ聞いて頂き、「ありがとうございました!」でした!! 

生徒の皆さんからたくさーーんの元気をもらいました

ラートを通じて、もっともっと笑顔の輪を広げていけるように、私は挑戦を続けますよぉ!!

5年1組



5年3組


5年2組



サポートしてくださった飯野ディレクター、アシスタントの式田さん、ありがとうございました!

そして、山形県山形市立第十小学校の先生の皆様、教育委員会の皆様、私の授業を受けてくれた5年生のみんな、本当にありがとうございました!



一生忘れません、憧れの「ユメセン」デビューしたこの日のことを!