今朝、主人が赴任先へ帰って行きました車DASH!

連休といえど、初日は義父の退院手続きのため不在、2日目はレッスンと義実家へご挨拶、最終日しかお休みらしい休みはありませんでしたショボーンあせる

娘のリクエストで、昨日は動物たちに会える施設に行きました星


昨日も、暑かったですねー晴れ晴れ晴れ

本題に戻って、あれほど怖がっていた「オニ」ですが、今は「オニのサラリーマン」シリーズに夢中の娘ですびっくりキラキラヘビロテで読まされますショボーン汗

ギャグ要素が満載で、大人も子供も楽しめますキラキラ

関西弁のわたしには、読みやすい関西弁絵本です照れむらさき音符どの作品にも、シブメのネタが仕込んであるので、大人だからこそ楽しめるネタも有りウインクむらさき音符

オニガワラケン(主人公のオニ)さんは、平社員でオチャメなサラリーマンですが、とっても子煩悩ないいパパです照れハート
三夜連続でアニメが放送されるようですよキョロキョロ??

声は「堤真一」さんだそうです。堤真一さんって、56歳なのねびっくりキラキラ「Always 三丁目の夕日」もですが、いいパパのイメージですね照れハート

さて、バイオリンですが、明日が新しい先生のレッスンだというのに、「二人のてき弾兵」を全く仕上げていないので、今日付け焼き刃で仕上げに入ります走る人あせる