こんにちは!

 

掃除はストレス解消になります。

 

掃除をとおして体を動かせるからです。心と体はバランスよく使わないとストレスがたまります。仕事でストレスをためている人は、プレッシャーや過度な気遣いなどで心をすり減らしてばかりいるので、掃除で体を動かしてリフレッシュさせるといいのだそうです。

心理学博士のシェリー・ボーグ・カーター氏は、スッキリと片づいた空間は、幸福感・平静・満足感といったポジティブな感情に関連づけられることがより多くなると述べます。カーター氏によれば、1日10分だけでも掃除をすると不安解消になるのだそうです。

 

しかし掃除や片付けは苦手という人も多いと思います。

 

私は以前から掃除や片付けが好きだったのですが、なぜ好きなのか

 

そして今はパートナーを巻き込んで一緒に掃除や片付けができるようになったのか

 

コツ・ポイントをシェアします。

 

1.本当に少しづつやる。最近は毎週末、家の片付けや模様替えをしています。

まず部屋を片付けて、次の週はリーズナブルでも気に入った敷物を敷く。

次の週はリサイクルの気に入った家具を置くなど。

費用もおおきくありませんが、ちょっとリフォームされたようで本当に

気持ちが明るくなりました。パートナーも同じようです。本当に楽しそう。

あせらず、少しづつすると自然と次になにかしたくなります。

 

2.整理するとき、まずは箱に入れてしまう。よく断捨離など聞きますが

普通そう簡単にものが捨てられますか。私は掃除、片付けは好きですが

捨てるのが簡単なわけではない普通の人ではないかと思います。

ではどうするかというと、100均で蓋付きの気に入ったダンボールケースを買い

それに小物や本や、中ぐらいのものもどんどん入れていきます。そしてそれを積んで

少ないスペースにしておいておきます。

物は広げておくと非常にスペースをとり、見た目も散らかっていいることが

上記の簡単な片付けをするとよくわかります。

箱はA4が入るダンボールケースやB4もあり、パソコンでもしまえます。

こうして積んでおくと、全く開けない箱が出てくることに気づきます。

これは「ほとんどいらないもの」だと自分で納得できます。だってずっと開けないから。

この箱のなかの多くは捨てることができます。

捨てることがおくれても、積み上げたことで以前よりとてもスッキリして見えます。

この方法ではストレスや気合を使って断捨離する必要がなく

結果的には断捨離のように整理ができます。

小さなコツは、箱は少し多めにお気に入りの同じデザインのものを買っておきましょう。

すぐにデザインは変わりますので、10セットや7セットなど少し多いいかなというぐらい

買っておくといいですよ。

 

あなたの心身が健康でありますように。