二週間が過ぎて授業にもだいぶ慣れ、直接習ってない先生達とも仲良くなってきました。

upper basicレベルの私は最近やっと先生の言っていることが理解出来つつ、冗談にツッコミを入れたり出来るようになりました。
生徒のみんなもとても親切に英語の分からないところを教えてくれるのでよく助けてもらっています。


私はマンツーマン4時間、グループクラス3時間、スペシャルクラスが1時間です。

マンツーマンクラスでは2人の先生はテキストを使ったリーディング、文法が中心の授業で後の2人はスピーキング希望と伝えたためテキストは使わず世間話やお互いの好きなものなど(家族のことや日本の映画や文化、フィリピンの食べ物等)についておしゃべりしています。その会話の中でも言い方や発音を直してくれるのでとても頭に入りやすいです。

グループクラスのうち1つはマンツーマン、もう1つも私を含めて2人だけです。私のペースに合わせてくれるのでラッキーだと感じています。グループクラスで人数が多いとやはりどうしても待ちの時間が長いので…。

予習復習はそんなに多くの時間やっていません。
翌日やるテキストのページを一読して分からない単語だけ調べておくだけで翌日の授業時間をかなり有意義なものにするとこが出来ます。
宿題は先生によりますが私の場合、一人の先生から毎日日記を書いて見せるように言われています。これはかなり勉強になるしその日の出来事を記録できるので一石二鳥だと思います。
後はたまに授業内で終わらなかった問題をやってきてと言われるくらいです。


昨日、生徒11人でオスロブへ日帰りで行ってきました。
ジンベイザメと一緒に泳げる場所です。とても良かったので機会があれば是非行ってみて欲しいです。
ただここでは学校生活を中心に書いていこうと思うでのそういった情報は各自で調べてみてください。