
2月14日
バレンタイン
当日は仕事だったので
その前のお休みの日に
子どもたちと
ケーキを作りました
毎年恒例の
チョコレートケーキ作り
子どもたちは
生クリームしぼり担当です
いつも楽しみに待っていてくれて
今年も無事に
美味しくできました
最近は作ったものを
食べることと同じくらい
作る過程も楽しめています
去年より1歳お兄ちゃんになった兄弟
すべての作業が
上手になりました
食べる量も
増えてきたし
話す言葉も大人びてきました
「じいじーばあばー
ケーキ食べていいで。
あ、もちろんパパもいいで」
“もちろん”とか(笑
「ふたりで作ったケーキ
上手にできた?
ママもやけど」
ママも混ぜてもらえました
次のイベントは
ひな祭りですが
我が家には女の子がいないので
あっさりと過ぎてしまいそう
バレンタイン当日
仕事に行くと
良くしてくれる先輩が
チョコレートをくれました
ペロペロチョコ










スウェット風ニット
春が来るまで
これ1枚でいける
ミニトート
職場に持って行くのは
ミニトートひとつです
お弁当、水筒、手帳、小銭、スマホ
すべて入って
ピッタリサイズ
敷居があるから
バッグの中身が散らからず
ほんまに使いやすいです
Tik Tok Lite
ひとりスタバのコーヒー代は
Tik Tok Liteで
動画を見たりログインでもらった
ポイントをペイペイにかえて
支払いました
月1000円くらいになるので
ひとり時間の支払いに
ぴったりです
7日間チェックインで
197円ゲット可能
↓
1週間で少なくても197円
動画を観たり
音楽を聴くと
その分さらにもらえるので
月1,000円は余裕
チェックインといっても
ログインして
チェックインボタンを押すだけなので
1分かからんし
楽ちんです
初めての登録で
10日間連続チェックインすると
5000円相当のポイントがもらえて
もちろんペイペイにも交換可能
Tik Tok Lite