こんにちは♪
今回は嬉しいお知らせがございます^^

徳島大人女子のバイブル、タウン情報誌CU様に
Romanifの発酵よもぎ蒸しが掲載されました!!


ブログ画像
 

11/19発売の12月号『美容体験記』コーナーにてご紹介いただきました☆


寒さが厳しくなるこれからの時期、
体を温めることの大切さが注目されており
その中で当サロンの発酵よもぎ蒸しが取り上げられました。


記事では発酵よもぎ蒸しの特徴や効果について詳しく紹介されています♪


よもぎ蒸しは古くからある自然な方法で体を整えるセラピーとして、
薬に頼らずに健康・美容にアプローチできると人気。
身も心も忙しない現代人にホッと一息つくリラックス時間にも最適です^^


Romanifの発酵よもぎ蒸しはお客様お一人お一人、
その日の体調や目的に合わせて、野草の配合をカスタマイズしています。


使用している10種類の野草すべてに
発酵エキスを混ぜ込んだ独自の発酵野草により効果の実感にもご好評いただいております☆



・血行不良、冷えがツライ
・女性特有のお悩みがある
・体がだるい、スッキリしたい!
・自律神経の乱れが気になる


このようなお悩みのある方を
発酵よもぎ蒸しが全力でサポートいたしますι(`・-・´)/



ご紹介いただいたことをきっかけに
より多くの方に発酵よもぎ蒸しの魅力を知っていただけると
とても嬉しく思います( ・v・)☆.*¨*・. ♪



 \\「CUを見た」で特典あり //

通常のホットペッパー掲載クーポンよりもお得☆

発酵よもぎ蒸し(60分)
8800円→5500円

ご予約の際は「CUを見た」とごお知らせくださいませ☆


ブログ画像

 

掲載号はこちらの表紙が目印です °.*・( ^o^ )/*.°


CU編集部の皆様、そして日頃からRomanifを
支えてくださっているお客様に心から感謝申し上げます。


取材当日もとても丁寧に真摯に取材をいただき光栄でした^^


これからも皆様の「キレイになりたい」「健康でいたい」
という願いに寄り添い、最高のサービスを提供してまいります!

 

 

 

・施術メニュー

  ∟美容鍼灸

  ∟発酵よもぎ蒸し

 

LINEで予約、問合せ

口コミを見る

ごあいさつ

オーナーはこんな人

🌱診療日

  【完全予約制】

 月~土曜  10:00~19:00

 休み:日曜

☎︎090-2899-3442

  (自動応答メッセージ)

 

 

 

 

⭐️ご予約やご質問等、お気軽にお問い合わせ下さい

 

⭐️当院について詳しくはコチラをcheck♩

 

⭐️徳島県ではココだけ!発酵よもぎ蒸しの魅力

 

⭐️コチラにも遊びに来てくださいね♡

 

こんにちは!

徳島県鳴門市の美容鍼と発酵よもぎ蒸しサロンRomanifです🤗

 

 

 

徳島の大人女子の愛読書!CU様に

当院の発酵よもぎ蒸しを取材していただきました🤗🌿

 

「取材?え〜嬉しい!半ページくらい載せてもらえたらいいなぁ😚🎵」

と思っていたら、、

 

なんと!!(現在のところ)

2ページ分も掲載していただけるそうです😳❗️

 

 

先日無事に取材&原稿チェックを終え、

あとは発売(11月19日)を待つばかり・・🥰✨

 

 

 

これは当院のお客様と喜びをシェアせねば&掲載記念ということで!

10月から開催中のこちらを11月末まで延長いたします🥳👏

 

 

【🍁秋の温活キャンペーン🍁】

 

\ 癒し度No,1♪ 思わず寝ちゃう💤/

🔸発酵よもぎ蒸し(30分)+ 美容鍼

 

 3,400円 off !→ 12,000円

 

 

\ 芯までポカポカ♨️/

🔸発酵よもぎ蒸し(60分)

 

 2,200円 off !→ 6,600円

 

 

\ 楽しく美温活♫/

🔸発酵よもぎ蒸し(60分)ペア

 

 6,600円 off !→ 11,000円

 

 

\ 美と健康は継続してこそ♪/

🔸発酵よもぎ蒸し(30分)5回券

 3,500円 off !→ 24,000円

 

 

 

🔹秋めいてきて冷えが気になりだした

 

🔹体や気持ちを整えたい

 

🔹免疫アップして元気に過ごしたい

 

 

よもぎ蒸しがそんなあなたの味方になります🔥✨

このお得な機会にぜひご利用くださいませ♩

 

 

 

【🌿最後にお知らせ🌿】

 

11月中旬からは、全身で発酵野草エキスを楽しめる✨

スチームテントでのよもぎ蒸しもスタートします👀💖

 

 

まるで秘密基地のような没入感で、

よりグレードアップした癒しの空間を満喫してみてはいかがでしょうか🌿💫

 

また正式に導入されましたらご報告いたしますのでお楽しみに🫡✨

 

毎日バタバタと忙しさに追われている・・
ストレスを感じながら、溜め込むばかり・・
夜も眠りが浅く疲れが取れない・・


このようはお悩みはありませんか?



そんな方にオススメしたいのがよもぎ蒸し◎^^

 




今回はよもぎ蒸しでの癒し効果を倍増させちゃう秘訣をお伝えします♪


キーワードはズバリ!

”呼吸”


よもぎ蒸しは、古くから日本で親しまれてきた伝統的な温熱療法です。
この癒しの時間を呼吸法と組み合わせることで
自律神経のバランスを整え、心身ともにリラックスした状態へと導くことができます。


深い呼吸でよもぎ蒸しのスチーム(蒸気)を
たっぷり味わうように吸い込むことで
野草のアロマテラピー効果もしっかり感じていただけます^^

特に、よもぎの香りには鎮静作用があり
ストレス軽減や睡眠の質の向上にも役立ちますよ♪



そして、本来コントロールすることが難しい
自律神経を”意識的に”整えることができるのが呼吸の魅力です。


呼吸は自律神経と密接に関連しています。

戦うモード』の交感神経優位の呼吸は
胸式呼吸が主体となり浅くなります。

リラックスモード』の副交感神経優位の呼吸は
腹式呼吸が主体となり深くゆったりになります。



では、おすすめの呼吸法をご紹介します♪

・お腹を膨らませるように、ゆっくりと鼻から息を吸う。
・口からゆっくりと息を吐き出します。
↑この際、吐く時間を吸う時間よりも長くすることがポイントです。
(イメージとしては、細く長く吐いていく)



この時にぜひ!よもぎの香りを楽しんで下さいね♪

よもぎの香りや心地よい蒸気の温かさ、体の変化など、
今この瞬間の感覚に意識を向けながら呼吸を繰り返します^^



最初は感覚に意識を向けることが難しいかもしれませんが、
慣れてくるとストレスや不安が和らぎ

より深いリラックス状態に入ることが感じられます◎
 


体と心を整える時間を持つことで
「ちょっとしたことでイライラしにくくなった!」
「自分の状態を観察できるようになった♪」
「夜ぐっすり眠れるようになった^^」

などなど嬉しいお声をいただいております◎



よもぎ蒸しでのゆったりとした時間で
現代社会のストレスフルな生活の中で頑張る自分のバランスを取り戻す
大切な時間にしていただけるととても嬉しいです♪^^

こんにちは!
もうすぐ阿波踊りシーズン!毎日暑い!!


ちょっと外に出ただけで汗だくだーーー(・_・;)
ということで、今回は汗についてのお話をいたします◎
 

 

ブログ画像

 

そもそも汗の役割とは何でしょうか?


1. 体温調節


ズバリ最も重要な役割はこちら!
体温が上昇すると、汗腺から汗が分泌されます。
汗が皮膚の表面で蒸発する際に熱を奪い表面の温度を下げてくれるのです。


2. 老廃物の排出


汗は体内の老廃物や毒素を排出する手段でもあります。
汗をかくことで、体内に蓄積された不要な物質が体外に排出されます。


3. 皮膚の保湿


汗をかくことは美しい肌にも大切!
汗に含まれる尿素や乳酸、アミノ酸などの成分が角質層の水分保持に寄与し、
皮脂と混ざることで乾燥を防ぐなど、皮膚の保湿機能をサポートします◎


4. 免疫機能のサポート


汗には免疫機能をサポートする役割もあります。
発汗により皮膚表面の細菌やウイルスが洗い流されることで、感染症のリスクが減少。
また、汗に含まれる抗菌ペプチドが皮膚の防御機能を強化!


5. リラックス作用


運動やよもぎ蒸しなどで汗をかくと、エンドルフィンが分泌され、ストレスの軽減に◎
よもぎ蒸しの後に「スッキリしたー!」と気分爽快になる理由ですね♪



次に、汗には「良い汗」と「悪い汗」があるのをご存知でしょうか?
その違いを見ていきましょう!


◆良い汗

・小粒でサラサラしている
・蒸発しやすい
・エクリン汗腺から分泌されるため、無色無臭
・水分が主成分で、塩分やミネラルが少量含まれる


◆悪い汗

・大粒でベタベタしている
・蒸発しにくい
・アポクリン汗腺から分泌されることが多く
 脂質やタンパク質を含むため、臭いが発生しやすい
・ミネラル分が多く含まれ、菌餌のになり雑菌が繁殖



汗にはこれほど沢山の役割があるのか!と思うと
良い汗をたくさん流したいですね^^♪


暑い夏とはいえ、エアコンの効いた涼しい部屋で過ごすことが多い方は運動不足の方は注意が必要です(T T ;

汗をかく機会が少ない方は汗腺の機能が低下しがちだったり
悪い汗をかきやすい・・(泣


よもぎ蒸しでじんわりと温まって流す汗はサラサラの良い汗♪
心地よい汗をかいて気分爽快になりましょう~!

ブログ画像



 

 

ブログ画像

”ビタミンC”といえば、美容と健康に欠かせない栄養素!

 

・透明感アップ
・コラーゲン生成の促進
・肌老化の予防
・夏バテ改善
・免疫力アップ
・貧血の予防
・ストレス対策

 

などなど、他にもたくさんの嬉しいこと満載なビタミンC。

 

 

特に紫外線が気になる夏は、メラニンを還元してシミ予防の役割として大注目です!

 

厚生労働省が定める「日本人の食事摂取基準」によると、
日本人女性のビタミンCの推奨摂取量は成人女性で1日あたり100mgです。

 

 

ですが!!


日本人女性のビタミンC平均摂取量は70-120 mg/日とされており、

食生活の乱れがある方は不足している可能性があります。

 

しかも熱に弱い性質のため、食事から摂取する際は
加熱調理NGなど気をつけなければならないのです(T T

 

さらには喫煙・飲酒・睡眠不足・ストレスといった要因は
体内で大量にビタミンCが消費されやすく意識的に摂取する必要があります。

 

 

そんなビタミンCを気軽にしっかり摂取していただきたいという思いで

今月は太っ腹キャンペーンを開催します♪

 

 

 

ブログ画像

 

\\ 高濃度ビタミンC 🍋 プレゼント&40%offキャンペーン //

 

RomanifがオススメするEsthe Pro Laboの”高濃度ビタミンC”

 

 

◆レモン100個分!2000mgの高配合

 

→美容と健康効果を高めたい方は、1000~2000mgが推奨されています。
さらにビタミンCは水溶性で体内に長くとどまることが出来ないため
こまめに飲むのがポイント!

 

 

◆粉末タイプで飲みやすい

 

→私も毎日お水や炭酸水に蜂蜜と合わせて飲んでいます◎
はちみつレモンやレモネードソーダのような味になって美味しいですよ~♪
錠剤が飲めない方にも嬉しいですね^^

 

 

◆熱に強く温かい飲み物ともOK!

 

 

そんな超優秀なビタミンCちゃんの注目キャンペーンです!

 

💎プリペイド購入の方に1箱(30包入)プレゼント!
💎通常購入の場合も40%off(2640円)でご提供!

 

 

まとめ買い大歓迎^^
今月中の来院が難しい方でも公式LINEへ
メッセージをいただければお取り置き可能です。

 

 

体の中からキレイと元気をGETしたい方は是非このチャンスをお見逃しなく♪

 

 

こんにちは!石原ゆいです^^

 

お陰様で当院は2/15に開院8周年を迎えます!

 

時が経つのはあっという間に感じています…✨

これまでを振り返って沢山の出会いに感謝でいっぱいです🥺💕

 

 

感謝の気持ちを込めて、2月末まで

最大1万円お得✨のBigキャンペーンを開催いたします💎

 

常連様に喜んでいただけるような内容となっております♡

 

 

 

Romanifの施術を会員価格で!

施術・オプション・商品など、全てにご利用いただけるプリペイドが増量😍😍😍

 

 

プリペイド価格によって上記の通り、¥3,000~¥10,000-をプレゼント🎁✨

買い足しするなら今!!

1年で1番お得に買えるタイミングでございます📣

実質、美容鍼やよもぎ蒸しが一回無料でできちゃいます✌️

 

2月中の来院が難しい…😖

という方はお取置きも大歓迎ですので、2月中にLINEへご連絡下さいませ♩

 

 

これからも美と健康で皆様の人生に彩りをそえるお手伝いができますよう、一層精進してまいります🥰

 

 

こんにちは!

美容鍼灸師の石原ゆいです(^^)ノ

 

 

私は学生時代、顔中ニキビだらけで肌に全く自信がありませんでした。

何をすれば良いのかも分からず、間違ったケアにも手を出したりと…スキンケア大迷走。

 

 

だからこそ、それぞれの肌に合ったスキンケアの大切さをお伝えしたいと思っております!

今より綺麗になりたい!と思った時に、肌を美しくすることは必須。

 

 

「色の白いは七難隠す」

「珠のような肌」

「肌肉玉雪」

などの言葉があるように、美肌は美人の象徴と言っても過言ではないと思います。

 

 

では、美肌とはどのような状態を指すのでしょうか?

 

 

 

今回は【美しい肌の条件】をご紹介!

ぜひご自身のお肌と見比べて、今よりも美肌になるために必要なケアを知ってくださいね♪

 

 

 

①肌が滑らかである

=毛穴、ニキビ、ニキビ跡などの凹凸の改善

 

肌表面を撫でてみて、ゴワつきや凹凸はありませんか?

毛穴やニキビには皮脂バランスの調整や保湿、

クレーターには肌再生の治療など、凹凸の原因にとって対処法は異なります。

 

1つ注意して頂きたいのが、肌を滑らかにするために過度に角質を削るようなケアはNG!!

スクラブやピーリングのやり過ぎは、肌のバリア機能の低下や

敏感肌を招いたりと美肌から遠ざかるケアになってしまいます。

 

皮膚表面が滑らかな状態は、光反射の関係で艶のある美しい印象になりますよ^^

(普通の泥団子はザラザラみ見えるけど、磨きまくった泥団子が輝いて見えるようなイメージ)

 

 

 

②肌のキメが細かく、ハリ・弾力がある

=乾燥対策などの角質ケア、肌老化対策

 

「キメ」とは、簡単にいうと肌表面にある“溝と丘”作られた網目が均一に並んでいる構造を指します。

 

 

①の滑らかさにも関係があり、キメが乱れるとザラつきや化粧ノリも悪くなります。

自分でできる肌のキメを整える習慣としては保湿・摩擦や紫外線などの刺激を避ける・生活習慣を整える、があります。

スキンケアで意外と軽視されがちな生活習慣の乱れは、血行不良・栄養不足・肌が過敏になることを招きます。

 

また、加齢によるコラーゲンやエラスチン等の

肌の弾力性を保ちハリを出す成分も肌のキメ細かさにとっては重要。

正直なところ、減少してしまったコラーゲンやエラスチンを増やそうと

サプリ等で栄養を補ったりしても難しい場合が多いとされています(;;)

そのため、創傷治癒能力を活用した施術や美肌成分の再合成を促す美肌注射が効果的です。

 

 

 

③お色味が均一である

=シミ・炎症跡の赤み等、”色”の改善

 

肌の色味が気になるという場合も、様々な原因があります。

メラニン色素が蓄積されて起こるシミや、ニキビが治っても残ってしまったニキビ跡、皮膚の透過性や血管拡張によって生じる色味もあります。

もちろん、これらも対処法が異なります。(ややこしいですねぇ〜)

 

“色の改善”も正直自力では難しい場合がほとんどです。

「美容鍼でシミは消えますか?」とご質問いただくことがありますが、

残念ながら美容鍼では満足のいく結果を得るのは難しいとお伝えしております。

正しいスキンケアを基本にレーザー治療やトラネキサム酸などの内服がオススメです。

これ以上悪化させたくない・これからのシミを防ぎたい方は肌に刺激を与えないを徹底してくださいね^^

 

 

 

④肌が活性化している

=ターンオーバーの正常化、血流改善

 

人間の細胞は日々生まれ変わっています。

それは皮膚も同じで個人差はあるものの、表皮は約28日周期で新しい細胞へと生まれ変わります。

その新陳代謝の過程をターンオーバーと言い、生活習慣・加齢・紫外線などの外部刺激などが原因で乱れてしまいます。

(遅くなることも速くなることもある)

 

ターンオーバーが遅くなると、表面の古い細胞とともにメラニンが蓄積されシミ・くすみやニキビ跡ができやすくなります。

「若い頃は日焼けしてもすぐ戻ったのに」

「年取ったら傷の治りが悪い!」というアレです・・泣

 

また、角質層が厚い肌は毛穴詰まりや小じわも出来やすく、表面のゴワつきにより光反射の関係で老けた印象に。

逆にターンオーバーが早過ぎても、細胞の成熟が間に合わず乾燥・敏感の元になってしまいます。

 

ターンオーバーを整えるためには、正しいスキンケア(保湿をしっかり)と生活習慣が大切。

細胞の活性を高めるためにピーリングも効果的ですが、

こちらは専門家に肌の状態を診ていただいた上で取り入れることをオススメいたします。

 

 

 

いかがでしたか?

ご自身のお肌をよく観察して、ご紹介した①〜④のどのケアを重視していくかの参考になさってくださいね!

何度も出てきた共通のケアとして、正しいスキンケア・生活習慣を整える・刺激を避けるを基本にしてくださいね♪

ざっくりお伝えになったので、またそれぞれについて詳しく記事にしたいと思います^^

 

 

 

ちなみに美容鍼は、血流改善にとてもオススメ。

直接的に皮膚状態を改善!というよりは、酸素や栄養を運ぶ血流を良くすることで細胞の状態をプラスに働きかけるというイメージです。

摩擦等の刺激を抑えて血流を良くしてあげるのが、施術中からお顔がポカポカになりとても気持ち良いですよ^^

(↑刺激を抑えて血行を促進できるって、実は凄いこと!)

 

 

Romanifでは美肌になりたい方へは、ハーブピーリングが一押し♪

美肌に導くハーブ成分がお肌の新陳代謝を促進させ、

ツルン♡とした滑らかな肌になれると好評です。

 

 

 

ぜひ、ご自身に合ったケアを取り入れて美しい肌を手に入れてください♪

 

 

 

「美容鍼をやってみたいけど、ちょっと怖いなぁ」
というお声をいただくことがあります^^

 

ブログ画像

 

確かに”はり”ですもんね。
お気持ちと~ってもわかります!
(私も注射と聞くだけでゾワっとするタイプw)


「美容鍼ちょっと怖いけど、綺麗になるって聞いて勇気だしてきました!」
という勇者(お客様)もいらっしゃいます^^
ありがとうございます!!!



私がこれまでにいただいた美容鍼の不安といえば、
【痛み・内出血】が特に多いです。


今回はそんな安を解消できるような投稿をしていきます^^

 

ブログ画像
まず、鍼の太さは髪の毛ほどで、と~~~っても細い!!
すべて使い捨ての鍼を使用している為、衛生面もご安心ください。

痛覚発動を抑えた手技や重要血管等の把握により、お痛みや内出血リスクを最小限に抑えられます。
(痛覚についてはまたいつか、詳しく投稿しますね^^)



実際に受けたお客様からは
「思っていたよりも全然大丈夫でした♪」とお声をいただきます^^

なんなら美容鍼に慣れている常連様は、鍼を打たれながら眠ってしまうほど◎


Romanifは電気を通す美容鍼のため、
電気って?ビリビリするのかな?と思われる方もいらっしゃいます。

電気刺激で筋肉を動かす感覚は、まるでマッサージをされているようなとても心地い良いものです^^


もちろん鍼ですから、完全に無痛とはいきません;
筋肉にしっかりとアプローチするため、お客様の状態や痛覚の感受性によっても個人差がございます。


正直なところ…鍼灸師の細かな手技でも大きく左右されます;
ありがたいことに「ゆい先生の鍼は痛くないね~」と言っていただいております(感謝😭✨

 

ブログ画像

 

そして、内出血を100%防ぐことはできません;
ですが稀にできたとしても、コンシーラーで隠せる程度の目立たないもの。

「あれ?でも知り合いの人が美容鍼して、めちゃ大きい内出血できてたけど…?」

そうなんです。お顔の中にはここに刺したらリスク高いぞ!という場所があります。
Romanifでは大きい内出血の原因となる場所を把握の上、避けて施術するためご安心ください。


とはいえ、大事なイベント前などで
「気合いを入れてお手入れしたいけど、絶対に内出血はイヤ!!」
という場合でも対応が可能ですのでご相談ください^^

 

ブログ画像

 

Romanifは90%以上の方が美容鍼初体験♪
ぜひご来院お待ちしております^^

 

 

 

 

 

 

・施術メニュー

  ∟美容鍼灸

  ∟発酵よもぎ蒸し

LINEで予約、問合せ

口コミを見る

ごあいさつ

オーナーはこんな人

🌱診療日

  【完全予約制】

 月~金  10:00~19:00

     土  10:00~19:00

☎︎090-2899-3442

  (自動応答メッセージ)

 

 

 

 

⭐️ご予約やご質問等、お気軽にお問い合わせ下さい

 

⭐️当院について詳しくはコチラをcheck♩

 

⭐️徳島県ではココだけ!発酵よもぎ蒸しの魅力

 

⭐️コチラにも遊びに来てくださいね♡

 

 


 

 

ブログ画像
Romanifの美容鍼は初めての方でも安心して受けられます^^

今回は「美容鍼ってなに?」という方に
その魅力をお話ししたいと思います♪



まずはこちらのお写真はご覧ください。


ブログ画像

 

ブログ画像

どちらも美容鍼の前後でとっても綺麗になられていますね♪
一体何が起こったのでしょうか?

 

 

 

【美容鍼ができること】

①表情筋のケア
②血流促進
③むくみの改善

 

 

 

筋肉の老化は“老化の4大原因”の一つ。
シワが刻まれる皮膚など、目に見えて明らかなものに
比べるとピンとこないかも知れません^^

 

 

 

 

筋肉は動かさないと、必ず!細く固くなります。

「若々しさはリアクションの大きさと比例する」
と言う話を聞いたことがあるでしょうか。
しっかりと上がった口角、大きく見開いたり細める目。
微細な表現をする目元や眉。
そう!それは表情筋が作っているのです。

豊かな表情は人を魅力的にしてくれます。
あなたのお顔の筋肉は、しっかり働いてくれていますか?

近年のマスク着用や長時間のデスクワーク、
その他噛み締め癖などにより、
お顔の疲労、目が重い、エラの張りが気になる等
表情筋の衰えや過度な負担によるお悩みが
増加傾向にあります。

 

 

簡単にいうと、頑張りすぎている筋肉と上手く動かせずに衰えてしまっている筋肉とがあるのです。

 


Romanifの美容鍼は
①動かす鍼
②緩める鍼

のWアプローチでしっかりとお悩みの元と
なっている筋肉を狙います。

 

 

ブログ画像

また、Romanifは電気を流す手技を採用しており
電気刺激による”表情筋の動き”を感じられます。
(電気に抵抗がある方は電気を流さない美容鍼も可能です^^)

 

電気と聞くとビリビリをイメージされる方がいらっしゃいますが

筋肉の深層をマッサージされるような心地よい刺激で眠ってしまうかたも多いです◎


この動きが血行促進・むくみ改善・美肌のポイント!
施術直後からお肌のトーンアップや
スッキリとしたフェイスラインを実感していただけます。

 

 

美容鍼で5年後・10年後も若々しいお顔の土台づくりをはじめませんか?

 

 

 

 

 

 

・施術メニュー

  ∟美容鍼灸

  ∟発酵よもぎ蒸し

LINEで予約、問合せ

口コミを見る

ごあいさつ

オーナーはこんな人

🌱診療日

  【完全予約制】

 月~金  10:00~19:00

     土  10:00~19:00

☎︎090-2899-3442

  (自動応答メッセージ)

 

 

 

 

⭐️ご予約やご質問等、お気軽にお問い合わせ下さい

 

⭐️当院について詳しくはコチラをcheck♩

 

⭐️徳島県ではココだけ!発酵よもぎ蒸しの魅力

 

⭐️コチラにも遊びに来てくださいね♡

 

 


 

 

今回はハーブピーリングのよくある質問にお答えしていきます^^

 

 

 

Q.どのくらいのペースで通えばいい?

→A.おすすめは、目的やライフスタイルに合わせて選べる2つの通い方♩


〔短期集中美肌〕
3日〜1週間に1回のペースを
まずは5回(1クール)でお肌に
変化を出していきます♪

〔美容鍼との最強美肌セット〕
月に1〜2回、美容鍼と一緒にを
継続して内側・外側から美肌に♪


私にはどれがいいかな?は、ご来院の際にご相談ください^^




Q.妊娠中・授乳中でもできますか?

どちらも施術可能です。
ただし、妊娠中・授乳中はお肌の変化を感じやすくなっております。

ご不安な場合は、かかりつけのお医者様とご相談の上、

施術をお受けいただくことをお勧めしております。

 

 

 

Q.メイクは落としていった方がいいですか?施術の後は?

→A.どちらでも大丈夫です♪
ご来院時にご自身でメイクを落としていただきます。
施術後は直後からメイクOKですので、ご来院後にお出かけの予定がある時は
メイク道具をご持参ください^^

 





Q. 肌が弱いので、痛みや施術後の反応が心配です。
 

→A.OHLハーブピーリングは全ての肌質の方に受けていただけますが、

心配な方はパッチテストも行なっております。

基本的に痛みやダウンタイムのないモノですが、稀に反応の出る方もいらっしゃいます。
 刺激を感じやすい方には薬剤の調整も可能です。

施術後に赤み・痒みが出た場合も3日程度で自然とおさまりますが、

アレルギー反応の可能性もある為、ご不安があればすぐにご連絡ください。

 

 

 

Q. セルフでのハーブピーリング、私でも出来るか不安です。


→A.初回にハーブを入れ込む簡単なレクチャーをさせていただきますので、

皆様初回から問題なくできたとのお声を頂いております。

動画内で全て説明があり、もし分かりにくい箇所がありましたら

その都度スタッフがフォロー致しますのでご安心ください^^

 

 

 

Q. ハーブピーリングの前後で気をつけることはありますか?


→A.ケミカルピーリングやビタミン A 治療を行っている方は、

施術は可能ですが痛みを伴う可能性がございます。

施術後は1週間ほど紫外線対策・保湿を念入りに行なっていただくことをおすすめします。

 

 

 

 

 

他にも気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください^^

 

 

-----------------------------------------------------

公式LINE

https://lin.ee/NRmima

@pps4803j