アロマが役に立たないと感じるのはなぜ?

 

アロマが役に立たないと感じる理由は、

✔ 自分にあった使い方で実践していない

✔ 西洋医学のように使っている

✔ 無理に使おうとしている

✔ 嫌いな匂いを嗅いでいる

✔ 実は香りに興味がない…

 

 

だいたいこのどれかに当てはまっているんじゃないかな~♡と思っています飛び出すハートと、昨日書きました♡

今回は自分にあった使い方で実践していない!というところを書いてみますね♡

 

 

 





まず昨日のブログの西洋医学のようには使わないですよ~というところは大前提なのですが…

 

 

自分にあった使い方って?

 

もう一つの、

アロマが役に立っていない気がする!!と感じる理由は、

自分にあった方法が出来ていない可能性があるということ♡

 

 

 

アロマセラピーで使われている精油っていろんなところで使われています!

例えば一番マーケットとして大きいのはおそらく美容業界!

アロマトリートメントをはじめ、ナチュラル系の化粧品でもよく使われています乙女のトキメキ

 

 

 

なので、私も精油ってアロマトリートメントのように

体に塗らないと意味がないんじゃ…と思っていました。

 

 

 

ですが実際は、そんなことは全くなく…

私も精油のほとんどを香りを嗅ぐことで楽しんでます。

 

 

 

そう、楽しんでいるんです♡

 

 

 

アロマって精油を植物オイルに混ぜて…

そしてそれでマッサージして…と考えている方は多いと思うのですが

これってセラピストをしている人ですら面倒くさいと思ってしまうほど、準備にちょっぴり時間がかかる。

 

 

 

 

もちろん、私もお腹のマッサージなどに使用はしていますが、

一番手軽なのはやはり香りを嗅ぐこと。

 

 

 

私の場合は、アロマブレンドが大好きなので、

精油を嗅ぎながら混ぜているうちに、いつのまにか呼吸がしやすくなって…ということが度々起こっています♡

 

 

 

 

 

ですが、これすら人によって感覚って違うと思うんです!!

ディヒューザーで楽しみたい!乙女のトキメキ

手作り化粧品を作りたい!乙女のトキメキ

 

 

こんなふうにほかにもさまざまな使い方があります。

 

 

 

ですので、みなさんも自分の好きな使いかたをぜひ見つけてみてください♡

こうやって取り入れたら、

アロマセラピーっていい感じ♪と実感できるな…!爆  笑

そう感じたことがあなたの正解です♡

 

 

 

 

よかったら色々と試してみてね!!

使い方はこちらもご参考に♡

How to use essential oils?

 

 

公式LINEのご案内

 

 

夢を叶えるための香りを使い方について発信しています♡

現在公式LINEにご登録いただくと、ご自身で簡単にできる無料講座もプレゼント中です!

先行でお得なクーポンや情報の配信も行っています。お気軽にご登録くださいね♡

 

 

 

 

 

公式LINE特典はこちらからどうぞ♡

 

 

 

 

 

Self-aromatherapy講座の詳しい内容についてはこちらからどうぞ♡