最近は自分のホームページ上やインスタをメインに更新しているので、アメブロを使う頻度は減りました。

とは言え、毎日フォローしている方のブログは何かしら読んでいるので、私は文章を読むのが好きなんだなあと、しみじみと感じています。

 

 

ところで、このブログのタイトル、

旅の途中〜わたしの目から見た世界 nostalgic scent〜。

 

 

今はAromatherapy | My Treasure Chest (mytreasurechest-travel.com)で活動しているので、以前名前を変更しようかな?と思ったこともあったのですが、結果的にそのまま残すことにしました。

 

 

もともとは旅の途中で考えたことをたくさん更新していた場所で、

私が何も考えず楽しく更新してきた思い出があり、

いろいろとアップデートしていく中で、ここはこのままにしておきたいなあという思いがあったこと。

 

 

そして、このタイトルを見たときに、

私が今していることも、このタイトルの延長線上のあるんだなあと感じたからです。

 

 

人って自分が本質的に思っていること、考えていることと違うことをすると、

いくら年を重ねたとはいえ、以前自分が考えたことや書いていることが不自然に感じてしまうと思うのですが

このタイトルからは私が常に考えていることがにじみ出ている気がして…

 

 

安心感が湧き、このタイトルのままのこの場所で今の活動を綴るのもいいなあと思ったんです。

 

 

ここに書いているときはライターになりたいとか、いろんなことを思いながら書いていたので、

過去に書かせていただいたいくつかの記事のことも更新していますが、

今はそれらのサイトも改訂されてしまい、見れなくなっていますが、

自分の軌跡を追うのにブログって本当に役に立つなあと思います。

 

 

過去が自分の延長線上に感じられるときは自然で、

過去のことが不自然に感じられるときは、なにかしら自分の本質、本来の望みからずれていたのかな?

と、そんな風に確認できる場所でもあるのかな…

と感じているこの頃です。